ブラマヨ小杉、白Tを着用のはずが 「白米食べたい」の文字が浮かび上がる

2025/10/17 10:55 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

「白米食べたい」の文字が浮かび上がるTシャツを着用したブラックマヨネーズ・小杉竜一 (C)ORICON NewS inc.

 お笑いコンビ・ブラックマヨネーズの小杉竜一が17日、都内で行われた味の素『「白米損失による幸福度調査」発表会』に参加した。

【写真】がっつきすぎ!美味しそうに白米を頬張る小杉竜一

 小杉は、グルメ番組にも出演しているが、過去に白米を過度に控える“完全なる糖質制限”をしたこともあり、専門家による指摘を受けた経験もある。この日は「白米食べたい」という願望丸出しのTシャツ姿だったが「『ご飯食べたい』欲と戦いながら出掛けまして、食べたい気持ちが強すぎて白Tで着たんですけど『白米食べたい』という文字が浮かび上がってきました。きょうは文字が消えて成仏することを願っています」と話して笑いを誘った。

 長期的に白米を食べられないと「幸せではない」という人が約8割という調査結果が発表された。小杉は「8割でしょ?残りの2割は強がっている可能性がある」と指摘していた。この日は糖の吸収が穏やかなご飯が炊ける炊飯器専用調味料『白米どうぞ』を使った、ご飯を実食。「いつも通りの白米。全然変わりませんやん!なのに糖質ケアされているんですか!うますぎてヒーハー!」と決めせりふ。最後は「もうちょっといたら、じんわり文字が消えるんですけど」と汗をかきながら弁明し、笑わせていた。

 味の素は、3月21日に販売開始した糖の吸収が穏やかなご飯が炊ける炊飯器専用調味料『白米どうぞ』の販売数が前年に比べて2倍以上に伸長し、需要が拡大していることを受け、改めて糖質ケアを行っている人にとっての「白米を食べること」の価値への理解を深めることを目的に『白米損失による幸福度調査』を実施。糖質ケア当事者1200人を対象に実施し、長期的に白米が食べられなくなると75.9%が「幸せではない」と回答し、白米を使った場合は80.5%が「幸せではない」と回答した結果が発表された。


ORICON NEWS

エンタメ