<ポッドキャスト>今さら聞けない「高市トレード」 株価急騰を手放しに喜べぬワケ

2025/10/22 17:00 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

 「毎日新聞ポッドキャスト―世の中の『いま』を記者が読み解く」。10月22日のテーマは「今さら聞けない『高市トレード』 株価急騰を手放しに喜べぬワケ」です。

 ゲストは、経済部の三沢耕平部長です。

 自民党の新しい総裁に前経済安全保障担当相の高市早苗さんが選ばれると、金融市場が直後から大きく反応しました。株価は急騰する一方、為替は円安に動きました。

 「高市政権」の誕生を見越して金融商品の売り買いが活発になったことから「高市トレード」と呼ばれています。

 21日、高市さんは憲政史上初の女性首相に選ばれ、市場は早くも好感しているようです。どのような思惑が市場に影響しているのでしょうか。高市トレードの仕組みや国民生活への影響について、三沢部長が分かりやすく解説します。

 audiobook.jpではディレクターズカットを含む完全版を配信中。Apple Podcast、Spotifyでも無料版を聞くことができます。

 感想・ご意見はお便りフォームから投稿をお願いします。

   ◇

 利用されているブラウザーのCookie設定で、プレーヤーが表示されない場合があります。

毎日新聞

経済

経済一覧>