北朝鮮、早期警戒管制機を初公開か 金正恩氏はAI無人機も視察
北朝鮮国営の朝鮮中央通信は27日、金正恩(キムジョンウン)朝鮮労働党総書記が25~26日に、新しい人工知能(AI)技術を取り入れた自爆攻撃型の無人機(ドローン)などの性能試験を視察したと伝えた。写真では、金氏が早期警戒管制機とみられる航空機の中で指導する姿もあった。韓国メディアは、北朝鮮が早期警戒管制機を初めて公開したと伝えている。
朝鮮中央通信は、金氏が、新たに開発された「偵察・情報収集手段」などの性能についても確認し、「敵の戦闘手段を無力化させるのに十分な威力を発揮するだろう」と述べたと報じた。これが早期警戒管制機を指すとみられる。
無人機の試験では、地上と海上で敵の活動を追跡監視できる新型の「無人戦略偵察機」の性能と、自爆攻撃型ドローンの攻撃能力を確かめた。金氏は「戦力の現代化において、無人装備と人工知能技術の分野は最優先的に重視し、発展させねばならない」と指摘。国家的な計画の作成と無人機の生産能力拡大を求めた。【ソウル日下部元美】
-
ミャンマー地震、バンコクの死者17人に 高層ビル倒壊で10人死亡
ミャンマー中部を震源とするマグニチュード(M)7・7の大地震で、タイ当局は30日、首都バンコクの死者が計17人になったと明らかにした。けが人は32人、行方不明…国 際 1時間前 毎日新聞
-
ミャンマー地震 日本人1人と連絡とれず 崩壊建物に居住 外務省
28日に発生したミャンマー大地震の震源に近い同国マンダレーで、崩壊した建物に住んでいた日本人1人と連絡がとれなくなっていることが30日、政府関係者への取材で判…国 際 1時間前 毎日新聞
-
ミャンマー首都で空港の管制塔が倒壊 インフラ被害で救助活動難航
ミャンマー中部を震源とするマグニチュード(M)7・7の大地震では、第2の都市マンダレーや首都ネピドーなどが激しい揺れに見舞われ、これまでに1600人以上の死者…国 際 4時間前 毎日新聞
-
ロシア軍、大規模攻撃の兆候 ウクライナ軍は越境攻撃拡大で対抗
ウクライナに侵攻するロシア軍は29日、ウクライナ東部ドネツク州など3州で進軍し、一部集落を掌握した。ロシアは米国の仲介で合意した部分的な停戦の履行を引き延ばし…国 際 6時間前 毎日新聞
-
日本人小児外科医が震源近くで被災 手術中の患者も ミャンマー地震
ミャンマー中部で28日に発生したマグニチュード(M)7・7の大地震で、国際医療NGO「ジャパンハート」(東京)の創設者で小児外科医の吉岡秀人さんが、震源に近い…国 際 7時間前 毎日新聞