フーシ派攻撃計画、米国防長官のチャットを米誌公開 空爆時間を投稿
トランプ米政権の高官が、米軍によるイエメンの親イラン武装組織フーシ派への攻撃計画について通信アプリで誤って記者と共有した問題で、アトランティック誌は26日、ヘグセス国防長官による作戦計画の詳細に関する投稿を公開した。
米政権は共有された内容は「機密に当たらない」などと主張し、火消しを図ってきた。だが、新たに公開された投稿には、空爆の予定時間や使用される戦闘機に関する記述もあった。
この問題は、誤って通信アプリ「シグナル」の米高官らのグループチャットに加えられたアトランティック誌のゴールドバーグ編集長が24日に報じた。同誌は当初、空爆の詳細に関する投稿について「公表すれば関係者の安全を脅かす可能性がある」としていたが、トランプ政権が事態を重要視しない姿勢を続けたため、公開した。
同誌によると、ヘグセス氏の投稿には、F18戦闘機の出撃や空爆の時間のほか、海上から巡航ミサイル「トマホーク」を発射する時間なども含まれていた。
記者を誤ってチャットに招待したとされるウォルツ米大統領補佐官(国家安全保障問題担当)は26日にX(ツイッター)で、「位置なし、手段なし、戦争計画なし」と投稿し、改めて正当化。ホワイトハウスのレビット報道官も26日の記者会見で「機密情報は含まれていなかった」と主張した。
ただ、米メディアの報道では、元米軍幹部らは、仮にこうした情報が外部へ事前に流出した場合、米軍が攻撃の標的にされていた可能性を指摘。ロイター通信によると、共和党の連邦上院議員で上院軍事委員会のウィッカー委員長は26日、政権に説明を求める書簡を送ることを明らかにし、「公表された情報は私の知識では、機微に触れるもので、機密扱いであってほしかった」と述べた。【ワシントン松井聡】
-
ミャンマー地震、バンコクの死者17人に 高層ビル倒壊で10人死亡
ミャンマー中部を震源とするマグニチュード(M)7・7の大地震で、タイ当局は30日、首都バンコクの死者が計17人になったと明らかにした。けが人は32人、行方不明…国 際 1時間前 毎日新聞
-
ミャンマー地震 日本人1人と連絡とれず 崩壊建物に居住 外務省
28日に発生したミャンマー大地震の震源に近い同国マンダレーで、崩壊した建物に住んでいた日本人1人と連絡がとれなくなっていることが30日、政府関係者への取材で判…国 際 2時間前 毎日新聞
-
ミャンマー首都で空港の管制塔が倒壊 インフラ被害で救助活動難航
ミャンマー中部を震源とするマグニチュード(M)7・7の大地震では、第2の都市マンダレーや首都ネピドーなどが激しい揺れに見舞われ、これまでに1600人以上の死者…国 際 4時間前 毎日新聞
-
ロシア軍、大規模攻撃の兆候 ウクライナ軍は越境攻撃拡大で対抗
ウクライナに侵攻するロシア軍は29日、ウクライナ東部ドネツク州など3州で進軍し、一部集落を掌握した。ロシアは米国の仲介で合意した部分的な停戦の履行を引き延ばし…国 際 6時間前 毎日新聞
-
日本人小児外科医が震源近くで被災 手術中の患者も ミャンマー地震
ミャンマー中部で28日に発生したマグニチュード(M)7・7の大地震で、国際医療NGO「ジャパンハート」(東京)の創設者で小児外科医の吉岡秀人さんが、震源に近い…国 際 8時間前 毎日新聞