「ペンギンが原因でヘリが墜落」 南ア航空当局、1月の事故で指摘
南アフリカで今年1月に起きたヘリコプターの墜落事故を巡り、現地の航空当局は、ヘリがペンギンを運んでいたことが事故を招いたとする報告書をまとめた。ペンギン1羽を入れた段ボール箱が操縦用のレバーに触れ、機体が大きく傾いたという。
南ア民間航空局が4月5日付で報告書を作成した。それによると、ヘリはパイロットと専門家ら計4人を乗せ、南部バード島の航空調査のために飛行していた。
島から離陸する際、乗員の一人がペンギン1羽を持ち帰りたいと求め、パイロットは許可。ペンギンは箱に入れられ、乗員が膝の上に置いて抱えた。
ところが、高度約15メートルまで飛んだところで箱が乗員の膝から右側に滑り落ち、機体の傾きを操作するレバーに接触。ヘリは急激に右へ傾き、回転翼が地面に激突して墜落した。幸い、乗員やペンギンにけがはなかった。
報告書では、パイロットが離陸前のリスク評価でペンギンの存在を考慮していなかったと指摘された。ペンギンを適切な箱に収納しなかったことが事故につながったとしている。
ペンギンを運ぼうとした理由については触れられていないが、AFP通信は、搭乗していた専門家が「(当該個体の)リハビリ」のために持ち帰ろうとしたと報じている。【カイロ金子淳】
-
トランプ氏、ウクライナ停戦難航でいらだち 「戦争は3人のせい」
トランプ米大統領がロシアとウクライナの停戦交渉を巡り、双方へのいらだちを強めている。「就任後24時間以内に解決する」などと豪語してきたが、ロシアとウクライナの…国 際 1時間前 毎日新聞
-
ハーバード大、トランプ政権の要求拒絶 補助金カットの警告に屈さず
米ハーバード大のガーバー学長は14日、トランプ政権との補助金を巡る交渉で、学生や教員の「反ユダヤ主義的な活動」の取り締まり強化などを求めた政権側の要求を拒否す…国 際 2時間前 毎日新聞
-
ウクライナ北東部へのミサイル 露軍「軍狙った」 米「露軍のミス」
子どもを含む民間人の死傷者が出たロシア軍による13日のウクライナ北東部スムイ中心部へのミサイル攻撃について、露国防省は14日、「攻撃はウクライナ軍の現地司令部…国 際 2時間前 毎日新聞
-
協議決裂ならイラン核施設への攻撃も選択肢 トランプ氏が明言
トランプ米大統領は14日、核開発問題を巡って12日に高官協議を行ったイランについて、「核兵器の保有にかなり近づいている。厳しい措置を取らなければならないとすれ…国 際 2時間前 毎日新聞
-
11分の宇宙旅行 参加者は全員女性 ケイティ・ペリーさんら無事帰還
米宇宙開発企業ブルー・オリジンは14日、米人気歌手のケイティ・ペリーさんら女性のみ6人を乗せたロケットを南部テキサス州から打ち上げた。高度約100キロまで上昇…国 際 3時間前 毎日新聞