歯見せにっこり蜜月アピール? トランプ・赤沢両氏ツーショット公開
米ホワイトハウスは16日夜、トランプ米大統領と赤沢亮正経済再生担当相が並んだ写真をX(ツイッター)に投稿した。「大きな進展があった!」という書き込みと、両国の国旗が握手をしているように絵文字が並べられた。トランプ米政権の関税措置を巡る日米交渉の関連とみられる。
写真は、ホワイトハウスのオーバルオフィス(大統領執務室)で、トランプ氏が自身の席に座り、隣に赤沢氏が立っている記念写真のようなもの。2人とも歯を見せて笑っている。
トランプ氏が会談直後に、自身のソーシャルメディアに投稿した「貿易に関する日本の代表団と会談できたことは大変光栄だ。大きな進展があった!」との内容の文章も添えられた。【ワシントン西田進一郎】
-
新型コロナ「中国の研究所流出」説を前面に トランプ政権HPを更新
米トランプ政権は18日、新型コロナウイルスの「真の起源」として、中国・湖北省武漢のウイルス研究所からの流出説を前面に押し出したホームページを公開した。新型ウイ…国 際 1時間前 毎日新聞
-
トランプ氏「仲介から手引くだろう」 ウクライナ停戦で進展なければ
トランプ米大統領は18日、ロシアとウクライナの停戦交渉について、どちらか一方が停戦を困難にしている場合、「我々は手を引くだろう」と述べ、交渉の仲介をやめる意向…国 際 2時間前 毎日新聞
-
トランプ政権、ケネディ元司法長官暗殺の機密文書も公開 1万ページ
トランプ米政権は18日、1968年のロバート・F・ケネディ元司法長官(RFK)暗殺事件に関し、これまで非公開とされていた機密文書1万ページ超を公開した。国家情…国 際 3時間前 毎日新聞
-
米イラン、ローマで2回目の核協議へ 本格交渉に入れるかが焦点
イランの核開発を巡る米国とイランの協議は19日、ローマで2回目の交渉が開かれる。両国ともオマーンで開かれた12日の1回目の協議では今後も交渉を継続することで合…国 際 4時間前 毎日新聞
-
イエメンで米軍の空爆激化 74人死亡 フーシ派は対決姿勢崩さず
イエメンの親イラン武装組織フーシ派に対する米軍の攻撃が激化している。17日にはイエメン西部ラスイサ港を空爆し、多数の死傷者を出した。だが、フーシ派は依然として…国 際 5時間前 毎日新聞