メルケル氏、メルツ氏の「恥辱」見届けて議場去る 党内闘争で確執
ドイツのメルケル元首相は6日、出身政党であるキリスト教民主同盟(CDU)のメルツ党首の首相指名選挙を観覧するため、連邦議会を訪れた。両者は長年ライバル関係にある。メルケル氏は要人向け観覧席で見守っていたが、1回目で選出確実とみられていたメルツ氏が「不選出」になると、2回目を待たずに議場を後にした。
独DPA通信などによると、メルケル氏の広報担当者は、メルケル氏が去ったのは「時間的な理由」と説明した。メルツ氏が2回目の投票で無事選出された後、メルケル氏は携帯電話のショートメッセージサービス(SMS)で「心からのお祝い」を伝えたという。
メルケル氏は2005~21年に長期政権を率い、その後政界を引退した。メルツ氏とは同じCDU所属だったが、2人は長く確執があったことで知られる。メルツ氏は00年代初頭にメルケル氏との党内での権力闘争に敗れ、一度政界を去ったこともある。
2月の総選挙でCDUと姉妹政党との統一会派が勝利。首相候補だったメルツ氏が念願の首相の座を手にするのが確実視されていたが、1回目の首相指名選挙では過半数の支持を得られず、戦後初めて不選出という恥辱を味わった。【ベルリン五十嵐朋子】
-
米特使、安保理理事国と非公式に接触 中東情勢巡り立場を説明
トランプ米政権のウィットコフ中東担当特使は7日、国連安全保障理事会の理事国に中東情勢などを巡る米国の立場を非公式に説明した。トランプ大統領は13日からサウジア…国 際 3時間前 毎日新聞
-
トランプ氏、5月8日を第二次世界大戦の「戦勝記念日」に制定
トランプ米大統領は7日、第二次世界大戦でナチス・ドイツが連合軍に無条件降伏して欧州での戦争が終結した5月8日を、「戦勝記念日」に制定する布告に署名した。ホワイ…国 際 3時間前 毎日新聞
-
北朝鮮が日本海に向け弾道ミサイルを発射 韓国軍合同参謀本部が発表
韓国軍合同参謀本部は8日、北朝鮮が同日午前8時10分ごろに弾道ミサイルを日本海に向けて発射したと発表した。短距離弾道ミサイル数発とみられ、同本部がミサイルの飛…国 際 4時間前 毎日新聞
-
新教皇決まらず4万5000人ため息 「アジア出身初」望む声も
太陽が沈んで夜の闇に包まれた7日午後9時(日本時間8日午前4時)ごろ――。バチカンのシスティーナ礼拝堂の簡素な煙突から黒い煙が噴き上がると、サンピエトロ広場を…国 際 5時間前 毎日新聞
-
トランプ氏、ペルシャ湾を「アラビア湾」に改称方針 米報道
AP通信は6日、トランプ米大統領が中東のペルシャ湾の呼称について、「アラビア湾」に変更する方針だと報じた。複数の米当局者の話としている。トランプ氏は13日から…国 際 5時間前 毎日新聞