フーシ派、紅海で商船への攻撃を再開 7日には乗組員3人が死亡
イエメンの親イラン武装組織フーシ派が紅海などで商船への攻撃を再開し、7日には死者も出た。商船への攻撃は1月以来、約半年ぶりとみられる。パレスチナ自治区ガザ地区の停戦実現に向け、圧力を強めている可能性がある。
フーシ派は7日、紅海をトルコへ向けて航行していたリベリア船籍の貨物船にミサイル攻撃を行い、沈没させたと主張した。AP通信などによると、この船は爆撃により損傷し、乗組員は全員、別の商船に救助された。
また、7日夜には別のリベリア船籍の貨物船が無人機(ドローン)攻撃などを受け、乗組員少なくとも3人が死亡、2人が負傷した。
フーシ派は2023年10月にガザ地区で戦闘が始まって以降、イスラム組織ハマスに連帯する形で近海を航行する商船やイスラエル国内へのミサイル攻撃を開始。これまでに100隻以上の商船を標的とし、米軍やイスラエル軍などもたびたびイエメン国内のフーシ派拠点を空爆していた。
ただ、フーシ派は今年5月、米国と停戦に合意し、海運の「円滑な流れ」を確保することにも同意。商船の往来は徐々に戻りつつあった。紅海はスエズ運河につながる国際輸送の要衝だけに、フーシ派が再び商船攻撃を本格化させれば、影響は避けられない。
ガザ地区の戦闘を巡っては、今月に入り60日間の停戦を目指して交渉が再開されたが、ハマスとイスラエルの隔たりはなお大きく、合意には時間がかかるとの観測もある。【カイロ金子淳】
-
米テキサス州洪水、173人が行方不明 死者は少なくとも110人に
米メディアによると、米南部テキサス州の洪水による被害は、発生から5日目の8日時点で死者が少なくとも110人に上った。アボット州知事(共和党)は同日、特に被害が…国 際 5時間前 毎日新聞
-
トランプ氏、銅製品にも50%の関税発動へ 医薬品にも高関税方針
トランプ米大統領は8日、輸入する銅や銅製品に50%の関税を課す考えを示した。早ければ7月末にも発動する見通し。輸入する医薬品にも、1年以上の経過措置を経て20…国 際 6時間前 毎日新聞
-
対露追加制裁 トランプ氏「真剣に検討」 進まぬ停戦交渉にいら立ち
トランプ米大統領は8日、ウクライナに対する攻撃を続けるロシアのプーチン大統領について、「我々はプーチンから数多くのでたらめを聞かされている」などと非難し、対露…国 際 7時間前 毎日新聞
-
タリバン最高指導者らに逮捕状 ICC、人道に対する罪の疑いで
国際刑事裁判所(ICC、本部オランダ・ハーグ)は8日、人道に対する罪の疑いで、アフガニスタンのイスラム主義組織タリバンの最高指導者アクンザダ師ら2人に対し逮捕…国 際 9時間前 毎日新聞
-
トランプ氏、プーチン氏にいら立ちあらわ 対露追加制裁も検討
トランプ米大統領は8日、ウクライナに対する攻撃を続けるロシアのプーチン大統領について、「我々はプーチンから数多くのでたらめを聞かされている」などと非難し、対露…国 際 9時間前 毎日新聞