タリバン最高指導者らに逮捕状 ICC、人道に対する罪の疑いで
国際刑事裁判所(ICC、本部オランダ・ハーグ)は8日、人道に対する罪の疑いで、アフガニスタンのイスラム主義組織タリバンの最高指導者アクンザダ師ら2人に対し逮捕状を出したと発表した。女性や少女らの基本的な権利や自由を奪ったと判断した。
タリバンは2021年8月、米軍撤退を受けてアフガンの実権を掌握。中等教育(日本の中学・高校に相当)の停止や移動制限など、女性に対する規制を次々と打ち出し、国内外で懸念が強まっている。
ICCは、アクンザダ師らが女性への迫害に関与した「合理的な根拠がある」と指摘。タリバンの政策を通じて、女性の教育を受ける権利や表現・思想の自由が著しく侵害されていると批判した。
逮捕状の発付を受け、タリバン暫定政権は8日、声明を発表し「イスラムへの敵意と憎悪の表れであり、イスラム教徒の信仰に対する侮辱とみなされる」と強く反発した。【ニューデリー松本紫帆】
-
トランプ氏、銅製品にも50%の関税発動へ 医薬品にも高関税方針
トランプ米大統領は8日、輸入する銅や銅製品に50%の関税を課す考えを示した。早ければ7月末にも発動する見通し。輸入する医薬品にも、1年以上の経過措置を経て20…国 際 2時間前 毎日新聞
-
対露追加制裁 トランプ氏「真剣に検討」 進まぬ停戦交渉にいら立ち
トランプ米大統領は8日、ウクライナに対する攻撃を続けるロシアのプーチン大統領について、「我々はプーチンから数多くのでたらめを聞かされている」などと非難し、対露…国 際 3時間前 毎日新聞
-
フーシ派、紅海で商船への攻撃を再開 7日には乗組員3人が死亡
イエメンの親イラン武装組織フーシ派が紅海などで商船への攻撃を再開し、7日には死者も出た。商船への攻撃は1月以来、約半年ぶりとみられる。パレスチナ自治区ガザ地区…国 際 4時間前 毎日新聞
-
トランプ氏、プーチン氏にいら立ちあらわ 対露追加制裁も検討
トランプ米大統領は8日、ウクライナに対する攻撃を続けるロシアのプーチン大統領について、「我々はプーチンから数多くのでたらめを聞かされている」などと非難し、対露…国 際 5時間前 毎日新聞
-
米テキサス洪水、死者100人超に 人員削減で被害拡大? 調査要求
米南部テキサス州で4日未明に発生した洪水で、米メディアは7日、死者数が100人を超えたと報じた。野党・民主党は、トランプ政権が実施した国立気象局(NWS)の人…国 際 17時間前 毎日新聞