中国・少林寺で不祥事 有名住職が横領疑い 女性らと不適切関係も
中国武術で知られる中国・河南省の少林寺は27日、寺の資産やプロジェクトの資金を横領した疑いがあるとして、著名な住職の釈永信氏を調査していると発表した。複数の中国メディアが報じた。
発表によると、釈氏には重大な戒律違反があり、長期にわたり多くの女性と不適切な関係を持ち、子供もいたという。横領などについては刑事事件の可能性があるとして、複数の部門で調査を始めたとしている。
少林寺のホームページなどによると、釈氏は1965年生まれ。少林寺はその知名度を利用した事業で知られており、87年以降、寺院内の事務の責任者を務めてきた釈氏は、その手腕からインターネット上で「少林寺CEO(最高経営責任者)」と呼ばれていた。2002年以降は中国仏教協会副会長も務めていた。【北京・畠山哲郎】
-
イスラエル、ガザの3地域で一時戦闘停止 餓死者続出など人道危機
パレスチナ自治区ガザ地区で餓死者が続出するなど人道危機が深刻化する中、イスラエル軍は27日、ガザ地区の一部地域で戦闘を一時停止すると発表した。毎日午前10時か…国 際 9時間前 毎日新聞
-
トランプ氏、タイとカンボジアが「停戦協議の開始に合意」と発表
トランプ米大統領は26日、国境紛争で交戦が続いているタイとカンボジア両国の首脳とそれぞれ電話で協議し、双方が停戦協議の開始に合意したことを明らかにした。自身の…国 際 16時間前 毎日新聞
-
トランプ氏訪問のスコットランドで抗議デモ 母の故郷で人気低い理由
英北部スコットランドで26日、訪問中のトランプ米大統領に抗議するデモがあり、多様性を否定する政策などに批判の声が上がった。スコットランドはトランプ氏にとって母…国 際 18時間前 毎日新聞
-
台湾 野党立法委員のリコール、住民投票で否決 頼政権さらに窮地
台湾で26日、最大野党・国民党の立法委員(国会議員に相当)24人に対するリコール(解職請求)の賛否を問う住民投票が行われ、即日開票された。複数の台湾メディアに…国 際 2025年7月26日 毎日新聞
-
台湾の大規模リコール、与党・民進党側の惨敗確実 頼政権さらに窮地
台湾で26日、最大野党・国民党の立法委員(国会議員に相当)24人に対するリコール(解職請求)の賛否を問う住民投票が行われ、即日開票された。複数の台湾メディアが…国 際 2025年7月26日 毎日新聞