中南米の麻薬組織への軍事作戦 トランプ氏が検討指示か 米報道

2025/08/09 12:06 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

 米紙ニューヨーク・タイムズ(NYT)は8日、トランプ米大統領が国防総省に対し、政権がテロ組織とみなす中南米の麻薬カルテルへの軍事作戦を検討するよう秘密裏に指示したと報じた。トランプ氏は合成麻薬フェンタニルの流入を問題視し、これまでもメキシコでの軍事行動に意欲を示してきたが、メキシコ政府は「主権侵害だ」として拒否している。

 NYTによると、米軍は海上と外国の領土で、国務省が「外国テロ組織」と認定した麻薬カルテルを標的とする軍事作戦の検討を始めたという。ルビオ国務長官は7日、米メディアに対し、「単なる麻薬組織ではなく、武装テロ組織として扱わなければならない」と主張した。

 トランプ政権は2月、中南米で活動する八つの麻薬カルテルを「外国テロ組織」に認定。「シナロア・カルテル」など六つはメキシコを拠点としている。

 メキシコのシェインバウム大統領は8日の記者会見で、麻薬カルテル取り締まりで米国と連携する意向を示す一方、「これまでも(米軍の動員が)持ち出されるたびにノーと言ってきた」と強調した。シェインバウム氏は、4月にもトランプ氏から米軍の派遣を打診され、断っている。

 トランプ氏は1期目の2020年にも、エスパー国防長官(当時)に対し、メキシコの麻薬カルテル施設へのミサイル攻撃の検討を持ちかけたが、反対されて断念したとされる。【ワシントン金寿英】

毎日新聞

国際

国際一覧>

写真ニュース