香港火災、消火作業ほぼ終了 高層階では再燃も、作業難航
香港北部・新界地区の大埔の高層住宅群で発生した大規模火災で、消防当局は28日、死者は94人、けが人は76人になったと明らかにした。建物内部が激しく燃えて損傷しているほか、一部の住宅の高層階では時折炎が確認されるなど作業は難航している。
消防局幹部は28日未明に消火作業はほぼ終了したが、一部では再燃するケースも起きていると説明した。救助要請があったうち残っている25件の捜索に全力を挙げているという。香港政府トップの李家超行政長官は27日未明に279人と連絡が取れていないと発表したが、その後更新されていない。
火災は住宅群の改修工事で、燃えやすい発泡材などの資材が使われていたことが延焼につながったとの指摘がある。当局は今後本格的な調査を進めるとともに、他の改修工事現場で同様の資材が使われていないか調べる。【香港・林哲平】
-
<1分で解説>トランプ氏、高市氏に「中国刺激しないように」米報道
日米の首脳が電話で協議を行い、米紙ウォール・ストリート・ジャーナル(WSJ)は26日、トランプ米大統領が高市早苗首相に台湾問題で中国を刺激しないよう助言したと…国 際 3時間前 毎日新聞
-
中国政府、日本の「治安悪化」アピールに躍起 国民へ自衛強化促す
中国政府が日本の「治安悪化」のアピールに躍起になっている。在日本中国大使館は26日、中国人旅行者が暴行を受けて負傷したなどの報告があるとして、改めて日本への渡…国 際 10時間前 毎日新聞
-
香港の火災、過去最悪規模の死者65人に いまだ279人連絡取れず
香港北部・新界地区の大埔の高層マンション群で26日に発生した大規模火災で、香港メディアは27日、消防士1人を含む65人が死亡したと報じた。香港政府トップの李家…国 際 18時間前 毎日新聞
-
北九州市で開催の国際会議、中国が不参加 台湾巡る答弁影響か
北九州市は27日、日本、韓国、中国のテレビ番組制作関係者が集まる国際会議で、中国が参加を取りやめたことを明らかにした。「都合による」を理由としているが、日中関…国 際 22時間前 毎日新聞
-
米政権、アフガンからの移民申請処理を全て停止 州兵銃撃受け
米首都ワシントンのホワイトハウス近くで26日午後、路上を巡回中の州兵2人が銃で撃たれる事件があった。2人はいずれも重体。米メディアによると、容疑者とみられる男…国 際 23時間前 毎日新聞













