国民民主・玉木代表、参院選後に「日本の政治は動く」と断言
国民民主党の玉木雄一郎代表が25日、福岡市であった「毎日・世論フォーラム」(毎日新聞社主催)で、「国民民主党がめざす国のかたち」と題して講演した。参院選後の政治状況について「日本の政治は動く」と断言し、「三つから五つの政党が協力する新しい権力運営のルールができてくる」との見方を示した。自身が首相を目指すかについては時期を明示せずに「そういう気概を持ってやりたい」と述べるにとどめた。
トランプ米大統領の関税政策への対応などを巡り、国際社会が大きく混乱するなかで「日本はイノベーション(革新)を起こしつつ、平和を維持することにリーダーシップを発揮できる国であるべきだ」と指摘。実現に国民民主が中核的な役割を果たすとして、「まずは選挙で候補者を立てて議席を増やす。このことに全力を傾けたい」と話した。【遠藤修平】
-
女性皇族の夫子の身分、皇室会議で決定する案 正副議長調整
安定的な皇位継承に向けた皇族数確保を巡る協議で、焦点となっている結婚した女性皇族の夫と子の身分について、皇室会議の決定に委ねる案が検討されていることが25日、…政 治 7時間前 毎日新聞
-
公明、参院選へ重点政策第1弾発表 減税や給付を明記
公明党は25日、7月の参院選に向けた重点政策の第1弾を発表した。物価高対策として減税や給付などで家計を応援すると明記。参院選公約に「減税」を盛り込む方針だ。 …政 治 11時間前 毎日新聞
-
自民・森山幹事長 トウモロコシや大豆の輸入拡大、容認の考え
自民党の森山裕幹事長は25日、トランプ米政権の関税引き上げを巡る日米交渉で、政府が検討しているトウモロコシや大豆の輸入拡大案を容認する考えを明らかにした。コメ…政 治 11時間前 毎日新聞
-
石破首相、連合のメーデー中央大会に出席へ 現職出席は3年連続
首相官邸は25日、東京都内で26日に開かれる連合の第96回メーデー中央大会に、石破茂首相(自民党総裁)が出席すると発表した。現職首相の出席は3年連続で、昨年1…政 治 11時間前 毎日新聞
-
立憲、「食品の消費税率ゼロ」参院選公約に 野党各党足並みそろう
立憲民主党は25日の執行役員会で、夏の参院選公約に、2026年以降、食品の消費税率をゼロ%とすることを盛り込むと決めた。現在の党方針である「給付付き税額控除」…政 治 12時間前 毎日新聞