立憲、「食品の消費税率ゼロ」参院選公約に 野党各党足並みそろう
立憲民主党は25日の執行役員会で、夏の参院選公約に、2026年以降、食品の消費税率をゼロ%とすることを盛り込むと決めた。現在の党方針である「給付付き税額控除」の実現を前提とした1年間の時限措置で、1度だけ延長を認める。野田佳彦代表は減税に慎重だったが、参院選で訴える目玉公約として、判断した。
野田氏は執行役員会後の記者会見で、トランプ米政権による関税措置の影響に触れ「民のかまどから煙が消えてしまう可能性もあり得る」と減税の必要性を述べた。自身が旧民主党政権での首相在任中、消費増税を含む「税と社会保障の一体改革」を進めたことについては「将来世代をおもんぱかる政治を進めてきたが、今を生きる人たちの暮らしも大事だ」と説明。「赤字国債には頼らない」としたが、具体的な財源は示さなかった。
野党第1党が消費減税にかじを切り、野党各党が足並みをそろえた。今後、賛否両論が党内にある自民党の議論に波及する可能性がある。【池田直、安部志帆子、富美月】
-
公明、参院選へ重点政策第1弾発表 減税や給付を明記
公明党は25日、7月の参院選に向けた重点政策の第1弾を発表した。物価高対策として減税や給付などで家計を応援すると明記。参院選公約に「減税」を盛り込む方針だ。 …政 治 6時間前 毎日新聞
-
国民民主・玉木代表、参院選後に「日本の政治は動く」と断言
国民民主党の玉木雄一郎代表が25日、福岡市であった「毎日・世論フォーラム」(毎日新聞社主催)で、「国民民主党がめざす国のかたち」と題して講演した。参院選後の政…政 治 6時間前 毎日新聞
-
自民・森山幹事長 トウモロコシや大豆の輸入拡大、容認の考え
自民党の森山裕幹事長は25日、トランプ米政権の関税引き上げを巡る日米交渉で、政府が検討しているトウモロコシや大豆の輸入拡大案を容認する考えを明らかにした。コメ…政 治 6時間前 毎日新聞
-
石破首相、連合のメーデー中央大会に出席へ 現職出席は3年連続
首相官邸は25日、東京都内で26日に開かれる連合の第96回メーデー中央大会に、石破茂首相(自民党総裁)が出席すると発表した。現職首相の出席は3年連続で、昨年1…政 治 7時間前 毎日新聞
-
石丸新党、参院選の任期は2期までに制限 候補者10人を発表
地域政党「再生の道」代表の石丸伸二・前広島県安芸高田市長は25日、今夏の参院選で擁立する候補について、当選後の任期を2期12年に制限すると明らかにした。公開討…政 治 8時間前 毎日新聞