「排外主義なのか?」 参政党の移民政策に海外メディア関心
参政党の移民政策や海外資本に対する認識に、海外メディアから関心が集まっている。
参政党は外国人の権利や流入を制限する政策を掲げており、参院選初日の3日には、神谷宗幣代表(47)が日本外国特派員協会で記者会見に出席。過去の発信について釈明を交えながら「排外主義ではない」と説明した。
会見では、米ブルームバーグ通信とシンガポールの最大紙「ザ・ストレーツ・タイムズ」が、移民や外国人政策に関する質問を寄せた。
神谷氏は「外国人は移民ではなく、期間限定の労働力として受け入れていきたい」「労働力として(日本に)連れて来られた外国人が逃走し、犯罪に手を染めるケースが増えている。もっと管理できるようにする」と述べた。
一方、独ハンデルスブラット紙から「親和性が高い他国の政党」を尋ねられ、神谷氏は「米共和党の保守派」のほか、独極右政党「ドイツのための選択肢(AfD)」▽仏極右政党「国民連合(RN)」▽英右派ポピュリスト政党「リフォームUK」――を列挙した。
欧州の3党は、いずれも移民や難民の増加に対する不満をあおって人々の支持を集める排外主義的な政党で、米トランプ政権と考えが近い。
また、米ニュースサイト「デーリー・ビースト」の記者からは、ユダヤ系資本への認識について問われた。
参政党は2022年に出版した書籍で、ユダヤ系資本を「あの勢力」と表現し、日本が「『あの勢力』の支配下」にあると指摘していた。
記者からは「コロナ禍もユダヤの陰謀だと(主張していたが)」と問われ、神谷氏は「選挙の時のバタバタした状況で作った本だった。問題があり、中身は書き換えたものにした」と釈明。「ユダヤ人に個人的に何か偏見があるわけではない」と語った。
会見後、神谷氏は自身のX(ツイッター)で、「参政党も世界の極右政党の並びに入れられるかもしれませんが、普段から言っていることですから曲げるわけにはいきません」と投稿した。【春増翔太】
-
参院選公約での「排外主義扇動に反対」 NGOなどが共同声明
外国人労働者や難民の人権問題に取り組むNGOなど民間8団体は8日、国会内で記者会見し、参院選で各党が、外国人や外国にルーツを持つ人々を敵視するような政策を打ち…政 治 7時間前 毎日新聞
-
政府、在外邦人の無料弁護士相談を強化へ 中国母子切りつけなど受け
海外で暮らす日本人が犯罪に巻き込まれた場合、言葉の壁によって刑事事件手続きや民事訴訟を進めにくいケースがあるとして、政府は被害者や家族を対象に日本語の無料弁護…政 治 10時間前 毎日新聞
-
立憲・野田氏「不信任提出見送ったが…」 石破政権の対米交渉を批判
トランプ米政権が日本に対し、全ての輸入品に25%の関税を発動すると発表したことを受け、立憲民主党の野田佳彦代表は8日、X(ツイッター)に動画を投稿し「国難を突…政 治 11時間前 毎日新聞
-
俳優の松井玲奈さん、参院選投票を呼びかけ 「友人と一緒に」
20日投開票の参院選で若者の投票率を上げようと、アイドルグループ「SKE48」の元メンバーで俳優の松井玲奈さん(33)=愛知県豊橋市出身=が7日、名古屋市中区…政 治 11時間前 毎日新聞
-
政府、外国人政策の司令塔組織を来週設置へ 石破首相が表明
石破茂首相は8日の閣僚懇談会で、外国人政策の司令塔となる事務局組織を来週初めに内閣官房に設置すると表明し、取り組みの加速に向けて関係閣僚に一層の協力を求めた。…政 治 14時間前 毎日新聞