自民・福田幹事長代行、石破首相の退陣表明「違うタイミングあった」
自民党の福田達夫幹事長代行は7日、石破茂首相(党総裁)の退陣表明について「国民の選択の最大のものである選挙結果を、トップとして受け止めなければならない。首相が当たり前のこととして振る舞ったと受け止めている」と語った。その上で、大敗した7月の参院選から、退陣表明するまで1カ月以上経過したことを念頭に「国民に伝わりやすいという意味では、違うタイミングがあったかなと思う」と述べた。党本部で記者団に答えた。
福田氏は臨時総裁選の方式は「できるだけ早く新体制をつくり、国会を引っ張っていくことが一番大事だ」とする一方、「より広く聞くこととのバランスの中で決まっていく」と指摘。2020年総裁選で採用した、都道府県連票(各3票)で各県連が独自に党員投票を実施する簡易方式が望ましいとの考えを示した。【畠山嵩】
-
石破首相の辞任表明「正直遅すぎた」 自民茨城県連・海野会長
石破茂首相(自民党総裁)が党総裁を辞任すると表明した7日、自民党茨城県連の海野透会長は報道陣の取材に応じ、「参院選で負けた段階で辞意を表明していれば、この1カ…政 治 9時間前 毎日新聞
-
「解党的出直しを」 石破首相退陣表明、自民大阪府連の反応さまざま
自民党内の交代圧力に追い詰められ、総裁選を前倒しするか否かが決まる前日に退陣を表明した石破茂首相(自民党総裁)。過去の総裁選で地方票を多く獲得した人気は陰り、…政 治 9時間前 毎日新聞
-
自民・小野寺政調会長、石破政権「支え切れず大変申し訳ない」
自民党の小野寺五典政調会長は7日、退陣表明した石破茂首相(党総裁)について「実質賃金は上昇し、トランプ関税ではしっかり交渉している立場もある。実績面では歴代政…政 治 10時間前 毎日新聞
-
国民民主・玉木代表「政治空白が長引いた」 石破首相の退陣表明受け
急きょ退陣を表明した石破茂首相(自民党総裁)。国民民主党の玉木雄一郎代表は7日、横浜市内で報道陣の取材に応じ、「難しい判断だったと思うが、結果として政治空白が…政 治 10時間前 毎日新聞
-
自民・小林鷹之氏、総裁選出馬は「仲間と相談したい」
小林鷹之元経済安全保障担当相は7日、石破茂首相(自民党総裁)の辞任に伴う総裁選に出馬するかを問われ「『ONE自民』としてまとまれるような体制をつくるのが急務だ…政 治 10時間前 毎日新聞