米軍岩国基地で陸上離着陸訓練「実施はやむを得ない」 林官房長官

2025/09/18 13:41 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

 林芳正官房長官は18日の記者会見で、在日米軍が空母艦載機の陸上離着陸訓練(FCLP)を山口県岩国市の米軍岩国基地で始めたことについて、「我が国の防衛や地域における米国の抑止力、対処力の強化のため、非常に重要な意義があり、実施はやむを得ない」と述べた。

 その上で、訓練が予定時間を超えて実施されたと認め、「米側に対し、引き続き飛行時間の限定などに関する確認事項を順守するとともに、周辺の皆様に与える影響が最小限となるよう求めたい」と語った。

 また、岩国市などからの訓練取りやめの要請を受け、防衛省から米軍に対し、騒音などの影響が最小限になるよう申し入れ、米側から「配慮する旨の回答があった」と明らかにした。訓練取りやめは米側に申し入れなかった。【竹内望】

毎日新聞

政治

政治一覧>