次期自民党総裁、裏金解明「続けるべきだ」73% 毎日新聞世論調査
毎日新聞が20、21の両日に実施した全国世論調査で、次の自民党総裁が派閥の裏金事件の実態解明を続けるべきか尋ねたところ、「続けるべきだ」が73%に上り、「続ける必要はない」(12%)を大きく上回った。「わからない」は14%だった。
派閥の裏金事件は岸田政権下の2023年12月に発覚した。安倍派、二階派、岸田派の政治資金収支報告書に、パーティー収入がそれぞれ約6億7000万円、約2億6000万円、約3000万円少なく記載され、安倍派と二階派で販売ノルマの超過分が裏金化。自民は安倍派幹部ら39人を処分した。派閥も麻生派以外解散したが、依然、有権者の政治不信の払拭(ふっしょく)には至っていないことがうかがえる。
調査は、スマートフォンを対象とした調査方式「dサーベイ」で実施した。NTTドコモのdポイントクラブ会員を対象としたアンケートサービスを使用し、全国の18歳以上約7400万人から調査対象者を無作為に抽出。1972人から有効回答を得た。【野原大輔】
-
自民総裁選きょう告示 経済対策や野党連携が争点に 10月4日投開票
石破茂首相の退陣表明に伴う自民党総裁選は22日に告示される。5人が争う構図になる見通しで、茂木敏充前幹事長(69)▽小林鷹之元経済安全保障担当相(50)▽林芳…政 治 8時間前 毎日新聞
-
小泉氏、総裁選後の早期解散を否定 野党との連立拡大には意欲
自民党総裁選に出馬表明した小泉進次郎農相(44)は21日、首相に就任した場合、早期に衆院解散に踏み切るかを問われ、「すぐに解散する状況にはない」との考えを示し…政 治 18時間前 毎日新聞
-
林芳正氏、首相退陣は「必定」発言を謝罪、撤回 「若干言葉足らず」
自民党総裁選に出馬表明した林芳正官房長官は21日、毎日新聞の単独インタビューに応じ、18日に出演したインターネット番組で石破茂首相の退陣表明に関し「選挙に負け…政 治 18時間前 毎日新聞
-
<1分で解説>「賃金100万円増」 小泉氏が総裁選出馬へ、公約は?
小泉進次郎農相が、石破茂首相の退陣表明に伴う自民党総裁選に立候補すると表明しました。小泉氏はどんなことを公約に掲げたのでしょうか。1分で読めて役に立つ「サクッ…政 治 21時間前 毎日新聞
-
岩屋外相、22日に訪米 日米韓外相会談やパレスチナ会合出席へ
岩屋毅外相は22日、国連総会出席のため、米ニューヨークへ出発する。米時間22日のパレスチナに関する首脳級会合に出席するほか、ルビオ米国務長官、韓国の趙顕(チョ…政 治 2025年9月21日 毎日新聞