国会前の“無言”デモ 反戦や護憲訴え活動10年 250人集う
東京都千代田区の国会正門前で毎月1回、プラカードを掲げて無言で立ち、反戦や護憲を訴えるスタンディング形式のデモ活動が3日で10年を迎え、この日は約250人が集まった。安倍晋三元首相を「政治の師」と仰ぎ、安全保障を重視するなど保守色の強い高市早苗首相を意識したメッセージが目立った。
デモは2015年11月3日、安全保障関連法を成立させた当時の安倍政権への抗議で、ノンフィクション作家の澤地久枝さん(95)らの呼びかけで始まり、市民有志で毎月3日に続けられてきた。
療養中の澤地さんは姿を見せなかったが、呼びかけ人の一人で作家の渡辺一枝さん(80)は「安倍氏の政治形態を引き継ぐだけではなく、さらにひどい状況にしようとしている高市政権に負けずに抗(あらが)っていきましょう」と呼びかけた。【斎藤良太】
-
高市首相が連覇のドジャースに祝意 「とてもうれしいニュース」
高市早苗首相は2日、米大リーグ・ドジャースのワールドシリーズ(WS)2連覇を自身のX(ツイッター)で祝福した。「私が愛する阪神タイガースは日本シリーズ優勝を逃…政 治 2025年11月2日 毎日新聞
-
保守党・百田尚樹氏が因縁の地・名古屋で街宣 怒号飛び交い一時騒然
日本保守党代表の百田尚樹参院議員が2日、有本香事務総長らと名古屋駅前(名古屋市中村区)で街頭演説を行った。名古屋は百田氏との確執で先月離党した河村たかし衆院議…政 治 2025年11月2日 毎日新聞
-
高市首相、国際園芸博の政府出展起工式に出席 横浜市で27年に開幕
高市早苗首相は2日、2027年3月に横浜市で開幕する国際園芸博覧会の政府出展起工式に出席した。首相は気候変動など「地球環境の限界が身近な問題」になっていると指…政 治 2025年11月2日 毎日新聞
-
高市首相、早期解散「考えている暇はない」と否定 外交日程終え会見
韓国・慶州を訪問中の高市早苗首相は1日の記者会見で、早期の衆院解散・総選挙に踏み込む可能性について「今は解散について考えている暇はない」と否定した。トランプ米…政 治 2025年11月1日 毎日新聞
-
<1分で解説>クマ対策で自衛隊派遣 小泉進次郎防衛相の考えは?
クマによる人身被害が続く秋田県への陸上自衛隊派遣を巡り、小泉進次郎防衛相は10月31日の記者会見で「自衛隊が協力し得るものから速やかに実行に移す」と述べました…政 治 2025年11月1日 毎日新聞













