ガソリン暫定税率年内廃止、与野党6党正式合意 関連法案成立へ
与野党6党は5日、ガソリン税に上乗せされている暫定税率(1リットル当たり25・1円)を12月31日に廃止することで正式に合意した。臨時国会で関連法案を成立させる。
自民、日本維新の会、立憲民主、国民民主、公明、共産の6党の税制実務者が国会内で合意文書に署名した。
軽油引取税の暫定税率(同17・1円)も2026年4月1日に廃止する。ガソリンと軽油はそれぞれ今月13日から暫定税率の廃止まで補助金を段階的に積み増して価格を下げる。ガソリンの補助金は12月11日に、軽油は11月27日に暫定税率と同額にする。廃止とともに補助金投入は終了する。
ガソリンと軽油の暫定税率廃止で年に計約1・5兆円の税収減になる。穴埋めをする代替財源は当面、税外収入などの一時財源を確保して対応する。年末までに法人税の租税特別措置や高所得者の負担の見直しを検討し、結論を出す。【井口彩、鈴木悟、園部仁史、池田直、安部志帆子、富美月】
-
高市首相「国会運営に混乱 真摯におわび」 佐藤官房副長官起用巡り
高市早苗首相は5日の参院本会議での代表質問で、自民党派閥の政治資金パーティー裏金事件を巡り、記載漏れがあったなどとして、参院議院運営委員会などへの出席を拒否さ…政 治 3時間前 毎日新聞
-
鈴木農相、現在のコメ価格「決して安いとは思えない」 NHK番組で
鈴木憲和農相は4日夜のNHK番組で、高止まりしているコメ価格について「決して安いとは思えない」と発言した。10月22日の農相就任記者会見では「私の立場で価格が…政 治 16時間前 毎日新聞
-
外国人政策、26年1月に対応策 高市首相「排外主義と一線画す」
政府は4日、外国人政策に関する新たな関係閣僚会議となる「外国人の受け入れ・秩序ある共生社会実現に関する関係閣僚会議」の初会合を首相官邸で開いた。高市早苗首相は…政 治 19時間前 毎日新聞
-
日本成長戦略本部が初会合 新成長戦略、26年6月にとりまとめへ
政府は4日、高市早苗首相肝いりの経済政策を議論する「日本成長戦略本部」の初会合を官邸で開いた。人工知能(AI)・半導体など17の戦略分野を設定し、官民連携によ…政 治 20時間前 毎日新聞
-
鈴木農相、コメ価格に「多様なニーズに応えきれていない」
鈴木憲和農相は4日の閣議後記者会見で、コメ価格を巡り「多様な価格帯のものに対するニーズに応えきれてない」と述べた。鈴木氏は就任以来、5キロ平均4000円台が続…政 治 20時間前 毎日新聞













