公明幹部「立法府の権限を侵す」 議員定数削減に与野党から慎重論
自民党と日本維新の会が連立政権合意書に明記した衆院議員定数の1割削減を巡り、与野党から慎重論が相次いでいる。
公明党の竹内譲党中央幹事会会長代理は7日の記者会見で、自民と維新の合意書が政権樹立に向けて締結されたものである点を踏まえ、「政府を構成する合意が立法府(国会)の権限を侵している可能性がある」と批判。開会中の臨時国会で法案提出を検討する動きに苦言を呈した。
定数削減を巡っては、超党派議員連盟が6日、来春をめどに選挙制度の見直しと合わせて結論を得るよう、衆院正副議長に申し入れた。竹内氏は、今国会中の法案提出を求める維新議員も名を連ねていたことに触れ「今回の動きは矛盾しているのではないか」と対応に疑問を呈した。
議連の共同代表で自民の古川禎久幹事長代理も「三権分立の精神から違和感を覚える」と述べた。【園部仁史】
-
小池百合子都知事「しっかりと日本発信を」 高市首相にエール
東京都の小池百合子知事は7日の定例記者会見で、高市早苗首相の就任後の外交姿勢について問われ「素晴らしく日本のプレゼンス(存在感)を強調するような活動をされたと…政 治 1時間前 毎日新聞
-
生活保護、国が再び減額改定案 差額全ては支給せず 最高裁判決受け
国が過去に実施した最大10%の生活保護費の減額処分を違法として取り消した最高裁判決を巡り、厚生労働省は7日、対応を検討する専門委員会に再度引き下げ改定をする案…政 治 1時間前 毎日新聞
-
単年度でのPB黒字化目標を見直し 高市首相、転換で積極財政へ
衆院予算委員会で7日、高市早苗首相と全閣僚が出席する基本的質疑が始まった。首相は、財政健全化の指標となる国と地方の基礎的財政収支(プライマリーバランス=PB)…政 治 3時間前 毎日新聞
-
立憲、維新・遠藤首相補佐官の予算委答弁を要求 自民は拒否
衆院予算委員会で野党筆頭理事を務める立憲民主党の奥野総一郎氏は7日、与党側に対し、自民党と連立政権を組む日本維新の会の遠藤敬首相補佐官に政府参考人として予算委…政 治 3時間前 毎日新聞
-
赤間国家公安委員長 「クマみたいだね」発言を謝罪し撤回
赤間二郎国家公安委員長は7日の衆院予算委員会で、男性記者の容姿について「クマみたいだね」と発言したとの週刊誌報道を認め、謝罪の上、発言を撤回した。 週刊文春…政 治 6時間前 毎日新聞













