受験生「対策難しかった」「思ったよりも」 新課程で初の共通テスト
現行の学習指導要領に対応した「新課程」に基づく初めての大学入学共通テストは、教科・科目の大幅な再編だけでなく、出題内容にも変化がみられた。思考力、判断力が重視されたのは従来の傾向通りだが、例えば地理歴史では探究活動の場面が題材として多く設定され、文献や統計などから情報を読み解く力を測る問題が目立った。
ベネッセ・駿台予備学校の「データネット実行委員会」の担当者は、地理歴史について「全体的に学校の授業での探究学習の活動が重視され、多様な資料が用いられたことが特徴だった」と分析。資料を読み解きながら考察する試作問題の傾向は踏襲されたうえで、より深い知識が求められた。
「歴史総合、日本史探究」を受けた立教大志望の東京都立高3年の男子生徒は「過去問がないため対策は少し難しかったが、背景知識を身につけていればある程度の思考力で解ける問題だと思った」と話した。
「歴史総合、世界史探究」を受けた早稲田大志望の都立高3年の男子生徒はここ数年の過去問で資料を読み解く形式の対策をしたといい「手応えは悪くなかったです」と笑顔で会場を後にした。
公民では「男女共同参画」や「1票の格差」など実社会の課題を扱った問題が出された。全ての大問で生徒間の会話や学習の場面が設定された。
国語は現代文の大問が前回までの2問から3問に増え、試験時間も10分延びた。評論、小説に加えて「実用的な文章」として外来語の言い換えに関するリポートがグラフとともに出題された。データネット実行委の担当者は「大問が増えた一方で、従来よりも少ない四つの選択肢から解答させる問題が多く見られた」と指摘した。
英語(リーディング)は解答数が前回の49から44に減少。日常的なものから説明文までさまざまな文章が扱われた。浪人生の女性(19)は「思ったよりも簡単だった。明日の理系科目も最後まで諦めずに解きたい」と力を込めた。
私立大を志望する都立高校3年の女子生徒は「英語のリスニングが想定していたよりも形式が少し違って難しかった」と振り返った。「明日も今日と同じように緊張しないで臨みたい」と話していた。【井川加菜美、西本紗保美】
◇「やれることはやってきた」
近畿大東大阪キャンパス(東大阪市)では18日朝、コートを着て、受験票や参考書を手に会場入りする受験生の姿が見られた。
明星高3年の山田健太さん(18)は「やれることはやってきたので、成果を出したい」と顔を引き締めた。興国高3年の高山仁さん(17)は、感染拡大が続くインフルエンザを念頭に「手洗い、うがいはもちろん、マスクも着用するなど、感染症対策には気をつけてきた」と話し、会場に向かった。【露木陽介】
-
共通テストで試験監督が指示ミス 東京でも1人が再試験の対象に
大学入試センターによると、18日に始まった大学入学共通テストで、東京芸術大音楽学部試験場(東京都台東区)での地理歴史、公民の受験生1人が、試験監督の指示誤りに…社 会 9時間前 毎日新聞
-
共通テストに「意地悪ばあさん」登場 女性参政権巡る論争の題材に
大学入学共通テストの「歴史総合、日本史探究」で、漫画家の長谷川町子が週刊誌「サンデー毎日」に連載した「意地悪ばあさん」の4コマ漫画が登場した。戦後、女性参政権…社 会 10時間前 毎日新聞
-
共通テスト 国語で11年ぶり源氏物語 大河ドラマで予想的中の声も
2024年のNHK大河ドラマ「光る君へ」で話題になった紫式部の「源氏物語」が、18日にあった大学入学共通テストの国語で出題された。源氏物語からの出題は、14年…社 会 10時間前 毎日新聞
-
ミャクミャクもお祝い 万博の玄関口・大阪メトロ夢洲駅開業式典
2025年大阪・関西万博の「玄関口」となる夢洲(ゆめしま)駅(大阪市此花区)の開業を前に18日、現地で記念式典が開かれた。地下鉄大阪メトロ中央線が3・2キロ延…社 会 10時間前 毎日新聞
-
大学入学共通テスト始まる 「新課程」で初 思考・探究の力重視
大学入学共通テストが18日、全国651会場で始まり、地理歴史、公民、国語、外国語の4教科が実施された。現行の学習指導要領に対応した「新課程」では初めての実施と…社 会 10時間前 毎日新聞