宮内庁、YouTube公式チャンネルを開設 4月1日から動画配信
宮内庁は28日、ユーチューブの公式チャンネルを開設し、4月1日から動画配信を始めると発表した。天皇、皇后両陛下の活動紹介が中心で、2024年4月に運用を開始したインスタグラムとほぼ同じ内容になる。宮内庁広報室は「より一層多くの人に皇室を知ってもらうため、情報発信の場を増やす」としている。
宮内庁にとって初めてのSNS(ネット交流サービス)利用だったインスタは、開設1年を経た現在191万人のフォロワーがいる。皇室に対する若い世代の理解の深まりを狙い、試行錯誤しながら写真や動画を投稿する中、どの世代の利用率も高い動画専門のユーチューブの利用を新たに決めたという。
ユーチューブには、天皇陛下の記者会見など、長時間の動画も上げる予定。コメント欄はインスタ同様に閉鎖し、意見や感想は宮内庁のホームページで受け付ける。広報室は「個人的な誹謗(ひぼう)中傷を含め、どんな内容も書き込めてしまう。そうした内容を誰もが見られる公共の場(コメント欄)で共有するのはふさわしくないと考えている」と説明した。【山田奈緒】
-
元妻殺害容疑で41歳男性逮捕 傷害事件判決で釈放直後 東京
元妻を殺害したとして、警視庁田無署は31日、韓国籍で東京都練馬区大泉学園町3、無職、康恩哲(カン・ウンチョル)容疑者(41)を殺人容疑で逮捕した。「全く分から…社 会 1時間前 毎日新聞
-
フジ第三者委が午後に調査結果公表 中居氏問題、社員の関与が焦点
元タレントの中居正広氏による女性とのトラブルを巡る一連の問題で、フジテレビと親会社フジ・メディア・ホールディングス(HD)が設置した第三者委員会の調査報告書が…社 会 2時間前 毎日新聞
-
南海トラフ地震の死者29.8万人 新たな被害想定公表 国の有識者会議
東海沖から九州沖を震源域とする「南海トラフ巨大地震」について、国の有識者会議は31日、最悪の場合は直接死が29万8000人、全壊・焼失建物が235万棟に上ると…社 会 2時間前 毎日新聞
-
愛媛の山林火災鎮圧 442ha焼失、平成以降の同県内で最大規模
愛媛県今治市で23日に発生した山林火災で、市は31日、延焼の恐れがなくなり鎮圧状態になったと明らかにした。 火災は23日午後に確認され、消防や自衛隊のヘリコ…社 会 2時間前 毎日新聞
-
東京・墨田の病院に「赤ちゃんポスト」 医療機関で全国2例目
東京都墨田区の社会福祉法人賛育会(平野昭宏理事長)は31日、親が育てられない乳児を匿名で受け入れる「いのちのバスケット」(赤ちゃんポスト)を同区の賛育会病院(…社 会 3時間前 毎日新聞