万博会場で「リュックに爆弾」 威力業務妨害容疑で男性逮捕 大阪府警
大阪・関西万博の手荷物検査で「爆弾がある」などと警備員に言って業務を妨げたとして、大阪府警此花署は14日、大阪府高槻市の男性(80)を威力業務妨害容疑で逮捕した。「間違いないが、運営を邪魔するつもりはなかった」と容疑を一部否認しているという。
逮捕容疑は14日午前11時過ぎ、万博会場の西ゲートの手荷物検査で「リュックサックの中に爆弾あるんや」などと警備員に発言し、業務を妨害したとしている。実際には爆弾は持っていなかった。安全が確認されるまでの約30分間、レーンの一部が規制され、付近にいた来場者約200人と関係者らが避難した。
署によると、容疑者は会場に何度も入れるチケットを持っており、「楽しみにしていた万博にテンションが上がって遊び半分の気持ちで言った」と供述しているという。万博開幕後、会場での逮捕者は初めて。【斉藤朋恵】
-
入管、ペルー人男性に「過剰な手錠使用」 国に賠償命令 大阪地裁
大阪出入国在留管理局(大阪市住之江区)で2017年、収容中の日系ペルー人の男性(当時44歳)が職員から手錠をかけられてけがをしたとして、国に約200万円の賠償…社 会 3時間前 毎日新聞
-
「希望に満ちた未来を」 両陛下、日本国際賞授賞式に出席
天皇、皇后両陛下は16日、新国立劇場(東京都渋谷区)で開かれた日本国際賞授賞式に出席された。独創的な成果により人類の平和と繁栄に貢献した優れた科学者に贈られる…社 会 3時間前 毎日新聞
-
新年度からの担当者が事務忘れ 滋賀・彦根市、9億円超振り込み遅れ
滋賀県彦根市は16日、個人や業者への9億円を超える口座振り込み事務の遅れがあったと発表した。 同市出納室によると、同日午前9時半ごろ、市内の宗教法人から「文…社 会 3時間前 毎日新聞
-
斎藤知事の「わいせつ文書」発言 県幹部「不要だった」 公用PC中身巡り
兵庫県の斎藤元彦知事が自らのパワーハラスメント疑惑などを告発した元県西播磨県民局長(2024年7月に死亡)の公用パソコンの中に「わいせつな文書」があったと発言…社 会 3時間前 毎日新聞
-
「羽目を外してしまったかも」 石橋貴明さん、セクハラ疑惑を謝罪
元タレントの中居正広氏がフジテレビのアナウンサーだった女性に性暴力を加えた問題を巡り、週刊文春にフジの別の女性社員に対するセクハラ疑惑を報じられたお笑いコンビ…社 会 4時間前 毎日新聞