オンラインカジノ利用で高校生書類送検 「30万円負けた」 千葉
オンラインカジノで賭博をしたとして千葉県警は18日、浜松市の男子高校生(16)を賭博などの疑いで書類送検した。「トータルで30万円負けている」と容疑を認めているという。
書類送検容疑は2024年8月6日~9月8日ごろに計9回、海外のオンラインカジノサイト「ステーク」で賭博をしたとしている。仮想通貨(暗号資産)を元手にサイコロの目の合計などを予測するゲーム「ダイス」に参加していた。
県警によると、24年8月にX(ツイッター)で「乗っ取りツールを販売します」という投稿を発見。投稿主の男子高校生がインスタグラムを模倣したフィッシングサイトを作るツールを売っていることが分かり、家宅捜索で押収したスマホなどの解析でオンラインカジノの利用が発覚した。
男子高校生は交流サイト(SNS)の「ディスコード」で連絡を取り合っている人たちがオンラインカジノをやっていることを知り「興味を持った」という。インスタグラムの偽サイトを24年11月に開設したとして不正アクセス禁止法違反の疑いでも書類送検された。
オンラインカジノはお笑い芸人ら著名人の利用が相次いで判明し、若い世代への広がりも懸念されている。【林帆南】
-
「誰にも悲しい思いしてほしくない」 池袋暴走事故6年、遺族が献花
東京・池袋で高齢者が運転する乗用車が暴走し、母子2人が死亡するなどした事故から6年を迎えた19日、遺族らが現場近くの慰霊碑を訪れて献花した。妻と長女を亡くした…社 会 1時間前 毎日新聞
-
オットセイも間近に 「うみたまご」触れ合いスペースがリニューアル
大分市の大分マリーンパレス水族館「うみたまご」で19日、動物たちと触れ合えるエリア「あそびーち」がリニューアルオープンした。初日から大勢の親子連れらが訪れ、オ…社 会 1時間前 毎日新聞
-
沖縄市での日米合同パトロール 「パフォーマンスに近い印象」も
沖縄県で米兵の性暴力事件が相次いだことを受け、在沖縄米軍と県警などは18日夜から19日未明にかけ、米軍嘉手納基地に近い沖縄市の歓楽街で「日米合同地域安全パトロ…社 会 2時間前 毎日新聞
-
住民「爆発音がした」 大阪府営住宅火災 27人搬送、うち1人重症
19日午前11時45分ごろ、大阪府泉大津市の府営泉大津要池住宅の6号棟で「火と煙が出ている」と通行人の男性から119番があった。 府警泉大津署や泉大津市消防…社 会 3時間前 毎日新聞
-
男性が襲われ30万円奪われる 若い男女数人が逃走 大分の繁華街
19日午前2時40分ごろ、大分市の繁華街・都町の路上で、市内の看護師の男性(45)が若者グループに襲われ、現金約30万円を奪われた。現場から男女数人が逃走して…社 会 3時間前 毎日新聞