特別支援教育の調整額引き下げ「撤回せず」 政府、答弁書を閣議決定
政府は25日、公立学校で特別支援教育を担当する教員に給料月額の3%相当を支給する「調整額」の引き下げについて、「撤回しない」とする答弁書を閣議決定した。立憲民主党の山井和則衆院議員の質問主意書に答えた。
山井氏は質問主意書で、特別支援の調整額引き下げについて「撤回すべき」だとして政府見解を尋ねた。政府は答弁書で、中央教育審議会(文部科学相の諮問機関)が2024年夏に「通常級にも特別支援教育の対象となる子どもが在籍していることを踏まえると、特別支援の担当教員のみを対象とするよりも、学級担任や特別支援教育コーディネーターなどの組織的対応を担う教員が職務に応じて適切に処遇されるよう検討を進めること」などと答申したことを踏まえ、「撤回することは考えていない」とした。
政府は27年1月から2年連続で0・75%ずつ引き下げ、1・5%相当とする方針。これに対して現場の教員からは「専門性の軽視だ」といった批判が上がっている。【斎藤文太郎】
-
「めちゃくちゃや!」 アマゾンが勝手に正規品削除、販売業者の思い
インターネット通販大手「アマゾンジャパン」(東京都)に賠償を命じた25日の東京地裁判決を受けて、アマゾンに出品した原告の企業側が記者会見し、「市場への影響力が…社 会 1時間前 毎日新聞
-
TBSテレビ、番組出演者によるセクハラ4件を確認と発表
TBSテレビは25日、約15~25年前に同社の複数のアナウンサーが番組出演者から体を触られたりキスを迫られたりするなどしたセクハラ事案を4件確認したと発表した…社 会 1時間前 毎日新聞
-
新生児取り違え訴訟、判決確定へ 男性「両親に会えると期待」
1958年に東京都立墨田産院(88年に閉院)で起きた新生児の取り違えを巡る訴訟で、東京都の小池百合子知事は25日、原告である江蔵(えぐら)智さん(67)の実の…社 会 1時間前 毎日新聞
-
「特定秘密」不適切扱い 新たに114人処分、計250人に 防衛省
自衛隊で国の安全保障に関わる機密情報「特定秘密」が不適切に取り扱われていた問題で、防衛省は25日、海上自衛隊幹部2人を懲戒にするなど、新たに計114人を処分し…社 会 1時間前 毎日新聞
-
訪問介護事業所、5割が減収 原因は「ヘルパー不足」 労組調査
4月に介護報酬が改定された2024年、訪問介護事業所の5割超が前年に比べ減収したとの調査結果を、介護従事者の労働組合「日本介護クラフトユニオン」(NCCU)が…社 会 2時間前 毎日新聞