GW始まる 最長11日間の飛び石連休 羽田は出国ラッシュで混雑

2025/04/26 11:31 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

 ゴールデンウイーク(GW)が始まった。今年のGWは26~27日、29日、5月3~6日の「飛び石連休」。平日に休みを取れば最長で11連休となる。26日はGWを海外で過ごす人たちの出国ラッシュが始まり、羽田空港(東京都大田区)は家族連れなどで混雑した。

 全日空と日航の集計(4月18日時点)によると、GW期間中の国際線の予約数は全日空グループで約23万7000人、日航グループで約22万1000人。いずれも前年比で約10%増えた。国内線は、全日空グループが約119万4000人、日航グループが約93万3000人。いずれも前年より増え、大阪・関西万博が開催中の関西方面の予約も伸びているという。

 JR旅客6社の集計(9日時点)によると、25日~5月6日の新幹線、在来線の指定席予約は前年と同水準の285万席。JR東海によると、東海道・山陽新幹線「のぞみ」の予約状況(23日時点)は下りのピークが3日で、特に午前中は満席となっている。

 東日本、中日本高速道路によると、関東甲信と静岡県内の高速道路の渋滞は後半の4連休(5月3~6日)に多くなると予想される。【大場弘行、中村好見】

毎日新聞

社会

社会一覧>