午前中は慎重な指し手の中盤戦続く 名人戦第4局
大分県宇佐市の宇佐神宮で指されている藤井聡太名人(22)と挑戦者・永瀬拓矢九段(32)の第83期名人戦七番勝負第4局(毎日新聞社、朝日新聞社主催)の千日手指し直し局は18日正午、44手まで進んだところで1時間の昼食休憩に入った。残り時間は永瀬九段4時間44分、藤井名人2時間53分。
角換わり相早繰り銀の急戦になった本局。8筋の攻防で、永瀬九段が藤井名人の飛車先に8七歩と打ったのに対し、名人は8二飛と引いた。控室では5五角からの激しい手順も検討していたが、名人は穏やかな手を選び、続く永瀬九段の2四歩の取り込みにも2二歩と受けた。ここで永瀬九段が54分考え、昼食休憩に入った。
解説の深浦康市九段は「最初の検討では、2二歩とへこませて先手の言い分が通ったと思ったが、検討を進めると、永瀬九段の6九玉がたたる変化もあり、容易に次の手を指せないことが分かった。急戦は一手一手の価値が高いので、互いに慎重に指すことを心掛け、少しずつ時間を使いながら中盤戦が深まっていきそうだ」と話した。【新土居仁昌、丸山進】
-
新名神で6台からむ事故 逆走車が事故後に逃走、県警が捜査 三重
18日午前11時ごろ、三重県亀山市安坂山町の新名神高速道路下り線・鈴鹿トンネル入り口付近で、逆走してきた普通乗用車が乗用車2台に次々接触。これに気付いて停止し…社 会 3時間前 毎日新聞
-
石川県訪問中の愛子さま 仮設住宅の集会所で被災者と交流
能登半島地震からの復興状況を視察するため石川県を訪問中の天皇、皇后両陛下の長女愛子さまは18日午後、七尾市の仮設住宅「万行第2団地」の集会所で健康維持の体操を…社 会 3時間前 毎日新聞
-
埼玉・三郷小学生ひき逃げ 容疑者「相手が大丈夫と言った」一部否認
埼玉県三郷市で小学生4人を車でひき逃げして重軽傷を負わせたとして、県警は18日、三郷市早稲田7、解体工、鄧洪鵬容疑者(42)=中国籍=を自動車運転処罰法違反(…社 会 4時間前 毎日新聞
-
「幻の封じ手封筒」披露に満員の会場沸く 大盤解説会 名人戦第4局
将棋の第83期名人戦七番勝負の第4局の舞台となっている大分県宇佐市の宇佐神宮で18日、大盤解説会が開かれている。 午前中は、中田功八段と香川愛生女流四段が登…社 会 4時間前 毎日新聞
-
名人戦会場 宇佐神宮で抹茶と和菓子 香川愛生女流四段「格別です」
藤井聡太名人(22)に永瀬拓矢九段(32)が挑戦する第83期名人戦七番勝負(毎日新聞社、朝日新聞社主催)の4局。会場となっている大分県宇佐市の宇佐神宮で、名人…社 会 4時間前 毎日新聞