トカラ列島近海の地震、1590回に 5弱以上8回 6月21日以降

2025/07/07 12:50 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

 福岡管区気象台は7日、鹿児島県・トカラ列島近海で6月21日から頻発している地震で、震度1以上を観測した地震の回数が7日午前10時現在、計1590回になったと明らかにした。3日には震度6弱、5、6日には震度5強の地震が相次ぐなど活発な活動が継続しているとして、気象庁は注意を呼びかけている。

 7日午前10時までの1590回のうち、震度6弱は1回、5強は3回、5弱は4回、4は37回、3は116回、2が385回、1が1044回。トカラ列島近海では過去にも数週間に数百回の揺れが起きる地震活動があったが、今回は大幅に上回っている。

 1日当たりの地震の回数は1~6日、連日100回を超えている。気象庁は当分の間、震度6弱程度の地震が起きる可能性があるとして、家屋の倒壊や土砂災害に注意するよう呼びかけている。

毎日新聞

社会

社会一覧>