大草原約20キロを疾走 両陛下「ナーダム」の競馬競技を観戦
国賓としてモンゴル訪問中の天皇、皇后両陛下は12日、ウランバートル近郊の草原で、国民的スポーツの祭典「ナーダム」の競馬競技を観戦された。大草原を馬が駆け抜けるモンゴルらしい光景に見入った。
競馬場のコースを走る日本の競馬とは異なり、モンゴルでは20キロほどの距離を疾走する。馬への負担を最小限にするため騎手は10歳前後の子供たち。
両陛下はフレルスフ大統領夫妻と5歳馬が走るレースを見学した。ゴール手前の観戦場所で、ラストスパートで走り抜ける馬を見つめていた。
競馬観戦後、両陛下はウランバートル中心部から約100キロ西の山岳高地、ホスタイ国立公園にも足を運ぶ。公園は野生馬のモウコノウマ(タヒ)の保護に取り組んでいる。
モンゴルの人々は馬を「最高の友」として尊重してきた。家畜としてだけではなく、移動や狩猟などで遊牧民を支えてきた歴史を経て、馬は民族の誇りや繁栄のシンボルになっている。
今年に入り、モンゴルの発案で国連が7月11日を「世界馬の日」と定めた。天皇陛下は8日夜の歓迎の晩さん会で「大統領のご発意により、ナーダムの開会式が行われる7月11日が、『世界馬の日』となったことは意義深いと思う」と述べた。【ウランバートル山田奈緒】
-
「気持ちが抑えきれなかった」 警視庁の警部を盗撮容疑で書類送検
警視庁の方面本部に勤務する40代の男性警部が、靴に忍ばせたカメラで女性のスカート内を盗撮したとして、性的姿態撮影処罰法違反(撮影)の疑いで警視庁に11日に書類…社 会 2時間前 毎日新聞
-
こんにちは、大阪 ブルーインパルスが万博上空を展示飛行
航空自衛隊のアクロバット飛行チーム「ブルーインパルス」が12日午後、大阪・関西万博の会場(大阪市此花区)の上空を展示飛行した。当初予定していた万博開幕日の4月…社 会 5時間前 毎日新聞
-
稲庭うどんの「切れ端」が人気 “高級品”イメージでも割安で気楽に
物価高が続く中、秋田県の特産品「稲庭うどん」の切れ端が人気を集めている。産地の湯沢市内などでは袋いっぱいに詰められた品が並び「割安でおいしい」と注目され、県内…社 会 5時間前 毎日新聞
-
川崎ストーカー事件 被害者の元交際相手を殺人容疑で再逮捕
川崎市の民家で4月、岡崎彩咲陽(あさひ)さん(当時20歳)の遺体が見つかった事件で、神奈川県警は12日、元交際相手の無職、白井秀征(ひでゆき)被告(28)=死…社 会 5時間前 毎日新聞
-
広島平和記念公園 12歳が流ちょうな英語でボランティアガイド
「戦争が終わったとしても、人に残る苦しみは一生続くことを伝えたい」。広島への原爆投下から80年となる8月6日の平和記念式典で、広島市立祇園小6年、佐々木駿さん…社 会 6時間前 毎日新聞