M-1挑戦の四日市市長が漫才初披露 「大入道」さながらのボケ連発
三重県四日市市出身の芸人、ザブングル加藤さんと組んだ漫才コンビ「三重県四日市」で漫才日本一決定戦、M―1グランプリ2025に挑戦する同市の森智広市長が2日、市内で開催された「大四日市まつり」のステージで、初めて漫才を披露した。
9月下旬に名古屋で行われる1回戦に出場する予定という。加藤さんはステージ上から「四日市は本当にすてきな街なので、全国の皆さんに知ってもらいたい。1回戦を何としても突破したい」と決意を表明した。
漫才では、前日に練習しすぎて声がかれたというボケ役の森市長が、地元に伝わる妖怪「大入道」さながらに舌を大きく出して滑稽(こっけい)な表情を何度も披露し、会場を沸かせた。【荒川基従】
-
マンションで大麻草栽培疑い 男女7人逮捕 密売目的か 大阪や福岡
大阪市や福岡市のマンションで大麻草を栽培したりしたとして、福岡県警は5日までに、住居不定、無職、佐々木貴志容疑者(27)ら男女7人を大麻草栽培規制法違反(営利…社 会 1時間前 毎日新聞
-
韓国人原爆犠牲者の慰霊祭開かれる ICAN事務局長も初参列 広島
二度と核兵器の被害が起きないように――。6日の広島原爆の日を前に、被爆者やその思いを受け継ぐ市民たちが世代や国の違いを超えて、核兵器廃絶と原爆犠牲者の鎮魂を祈…社 会 2時間前 毎日新聞
-
みなとみらい花火 15時間後に鎮火 配線抜いても打ち上げ止まらず
横浜市中区で開かれた花火大会「みなとみらいスマートフェスティバル」で打ち上げ用の台船が炎上した火災は、発生から15時間以上たった5日午前11時10分ごろに鎮火…社 会 2時間前 毎日新聞
-
フィリピン残留日系人の男性訪日へ 混乱で無国籍、政府が支援
日本人の父を持ちながら、太平洋戦争後にフィリピンに残された残留日系人の竹井ホセさん(82)が6日、初めて日本を訪れる。戦争の混乱で両親の婚姻記録などがなく、無…社 会 2時間前 毎日新聞
-
ICAN事務局長「核軍縮、合意に最適なタイミング」 8月6日前に
8月6日に開かれる広島市の平和記念式典に参列するNGO「核兵器廃絶国際キャンペーン(ICAN)」のメリッサ・パーク事務局長が4日、広島市内で記者会見した。パー…社 会 3時間前 毎日新聞