戦後80年に放送流れず 町が広島原爆投下のサイレン忘れる 湯河原
神奈川県湯河原町が6日、広島の原爆投下時刻に合わせたサイレンを流し忘れていたことが、同町への取材で判明した。町は詳しい原因を調べ、再発防止に努めるとしている。
町地域政策課によると、町では毎年、広島の原爆投下時刻(8月6日午前8時15分)に合わせ、1分間のサイレンを町内放送のスピーカーから流して町民に黙とうを促してきた。また、同7時半にはサイレンが流れることを伝える事前のアナウンスもしてきた。しかし、今年は担当者が放送するための機械の設定を忘れたという。
同課は「過去に同じようなミスはなかったと思う。このようなことが二度とないように、原因究明や再発防止策を取っていきたい」としている。
同町に20年以上住む男性(75)は、毎年8月6日はサイレンを聞いて黙とうをささげてきたという。「戦後80年の大事な年に忘れるなんて。原爆で亡くなった人に失礼、無礼ではないかと思う」と憤った。戦争の記憶が薄れる世相を反映しているように思えるといい、「世の中全体の雰囲気が少しずつ変わっているのかなと、今回のようなことでも感じてしまう」と話した。【矢野大輝】
-
機関車が脱線し、電柱に衝突 JR北九州貨物ターミナル駅で
7日午前6時45分ごろ、北九州市門司区大里新町の北九州貨物ターミナル駅構内で、機関車1両が脱線した。 JR貨物九州と福岡県警門司署によると、運転士が機関車を…社 会 1時間前 毎日新聞
-
石川県で線状降水帯発生 金沢で道路冠水、新幹線は一部区間運休
日本海にある前線に向かって湿った空気が流れ込む影響で、北陸地方では大雨となり、気象庁は7日未明、石川県加賀地方で線状降水帯が発生したと発表した。同県は対策本部…社 会 2時間前 毎日新聞
-
国家公務員の月給、34年ぶり3%超引き上げ 人事院勧告
人事院は7日、2025年度の国家公務員一般職の月給を3・62%(1万5014円)、ボーナス(期末・勤勉手当)を0・05カ月分引き上げるよう、内閣と国会に勧告し…社 会 2時間前 毎日新聞
-
滋賀県警本部長、再審無罪の元看護助手・西山さんに謝罪
滋賀県東近江市の湖東記念病院の入院患者死亡を巡り、殺人罪で服役後に再審無罪となった元看護助手の西山美香さん(45)=同県彦根市=に対し、県警の池内久晃本部長が…社 会 2時間前 毎日新聞
-
「エアコンなし」「昼食なし」 低所得家庭の子ども、夏休みの危機
「電気代の節約でエアコンをつけられない」「米の高騰で十分な食事ができていない」――。ひとり親や低所得の家庭から、支援に取り組む団体にこんな声が寄せられている。…社 会 3時間前 毎日新聞