静岡・伊東市長、学歴詐称疑惑巡る質問に答えず 1カ月ぶり記者会見
学歴詐称疑惑のある静岡県伊東市の田久保真紀市長が29日、定例記者会見に臨んだ。記者会見は辞意を撤回した7月31日以来約1カ月ぶり。しかし、学歴詐称疑惑や、市議会の不信任決議案を検討する動きについての質問には一切答えず、報道陣を振り切る形で会場を去った。
田久保市長は前日、記者会見の発表事項以外は質疑に応じない意向を幹部に伝達。これを受け、伊東記者クラブは記者会見の冒頭で「予算の遅れなど市政に関わる重大な事案が発生している中で、市民に対する説明責任を果たすことを放棄していると言わざるを得ない。今後、誠実に報道機関の取材に対応することを強く求める」とする要請書を田久保市長に提出した。
田久保市長はこの日発表した市内の観光客数に関する質問には答えたが、学歴問題に関連する質問には「これから審議される不信任案など決まっていないことの報道が走っている。フリーの質問については控えさせていただく」と述べ、答えなかった。
田久保市長は5月29日に市長に就任しており、29日でちょうど3カ月。この間、学歴詐称疑惑の影響で副市長や教育長が不在のままで市政の混乱が続く。市教育委員会の西川豪紀(ひでとし)教育部長は「行政が停滞している。しっかり市政を前に進め、この状況を早く解消したい」と切望した。【石川宏】
-
維新・石井氏を除名処分 常任幹事会で 詐欺容疑で家宅捜索
公設秘書の給与を詐取した疑いが強まったとして、東京地検特捜部から詐欺容疑で家宅捜索を受けた日本維新の会の石井章参院議員について中司宏幹事長は29日、持ち回りの…社 会 58分前 毎日新聞
-
南西シフトで強まる九州の「反撃」拠点化 攻撃受けるリスクも拡大か
軍事力を拡大する中国を念頭に置いた自衛隊の「南西シフト」に伴い、九州では軍備強化の動きが急速に進んでいる。長射程ミサイルの熊本配備で、九州の「反撃」拠点として…社 会 2時間前 毎日新聞
-
維新・石井章参院議員が辞職表明 東京地検が詐欺容疑で捜査
公設秘書の給与を詐取した疑いが強まったとして、東京地検特捜部が詐欺容疑で捜査している日本維新の会の石井章参院議員が29日、議員辞職する意向を明らかにした。【園…社 会 2時間前 毎日新聞
-
ガソリン暫定税率の廃止は温暖化対策に逆行? 環境省が代替税制を要望
年内に廃止される見通しとなっているガソリンの暫定税率について環境省は29日、廃止された場合は二酸化炭素(CO2)の排出量が増加すると見込まれることから、202…社 会 2時間前 毎日新聞
-
建設進む釧路・メガソーラー計画 環境省が職員派遣へ 「影響注視」
北海道の釧路湿原国立公園の周辺でメガソーラー(大規模太陽光発電所)の建設が進み、自然環境への影響を懸念する声が高まっていることを受け、環境省は29日、現地に職…社 会 3時間前 毎日新聞