悠仁さま「加冠の儀」で成年用の冠に 平安期からの伝統踏まえ
秋篠宮ご夫妻の長男悠仁さまは6日午前、皇居・宮殿「春秋の間」で成年式の中心的儀式「加冠の儀」に臨まれた。
古式装束をまとい、天皇陛下から授かった成年用の冠をかぶる悠仁さまの姿を天皇、皇后両陛下や秋篠宮ご夫妻、佳子さまら皇族方が見守った。
儀式は午前10時ごろに始まった。
悠仁さまは、未成年の装束である浅黄色の「闕腋袍(けってきのほう)」と黒い額当て「空頂黒幘(くうちょうこくさく)」を身に着けて入室。加冠役の陛下の側近らが空頂黒幘を外し、成年用の冠「燕尾纓(えんびのえい)」をかぶせた。
固定する掛け緒がアゴの下で結ばれ、両端が和ばさみで切り落とされると、パチンパチンという音が静かな間内に響いた。
その後、悠仁さまは両陛下やご夫妻の前にゆっくりと歩みを進め、陛下には「本日の成年式にあたり冠を賜り、誠にありがとうございました」、ご夫妻には「成年皇族としての自覚を持ち、そのつとめを果たしてまいりたいと存じます」と感謝の言葉を述べた。
装束の裾は約6メートル。この長さは古くから身分の高さを示す伝統という。
儀式には石破茂首相ら三権の長らも参列。厳かな雰囲気の中、平安期からの伝統を踏まえているという古式ゆかしい儀式は20分ほどで終了した。
加冠の儀のあと、悠仁さまは闕腋袍から成年用の装束「縫腋袍(ほうえきのほう)」に着替える。
皇居内を儀装馬車で移動し、皇室の祭祀(さいし)の場である宮中三殿に向かう。「賢所皇霊殿(かしこどころこうれいでん)神殿に謁するの儀」に臨み、先祖らに報告する。
午後は、えんび服で改めて両陛下にあいさつをする「朝見の儀」があり、陛下から最高位の勲章「大勲位菊花大綬章」を授けられる。夜は帝国ホテルで親族が集まる祝宴が開かれる。【山田奈緒】
-
祖母を殺害容疑で26歳会社員逮捕 「借金でトラブル」 兵庫・福崎
近くに住む祖母を殺害したとして、兵庫県警福崎署は6日、同県福崎町大貫の会社員、尾上輝斗容疑者(26)を殺人容疑で逮捕した。尾上容疑者は「おばあちゃんから借りた…社 会 1時間前 毎日新聞
-
悠仁さま、儀装馬車で宮中三殿へ 成年皇族の仲間入りを先祖に報告
秋篠宮ご夫妻の長男悠仁さまは6日午前、皇居の宮中三殿で、成年式の儀式の一つ「賢所(かしこどころ)皇霊殿(こうれいでん)神殿に謁するの儀」に臨まれた。 縫腋袍…社 会 2時間前 毎日新聞
-
悠仁さま、成年式始まる 始まりの儀式「冠を賜うの儀」
秋篠宮ご夫妻の長男悠仁さまは6日午前、住まいの秋篠宮邸(東京都港区)で、成年式の始まりの儀式である「冠を賜(たま)うの儀」に臨まれた。モーニング姿で、天皇陛下…社 会 5時間前 毎日新聞
-
阪神、リーグ優勝秒読み 道頓堀では「万が一」備え…人形に救命胴衣
プロ野球・阪神タイガースの2年ぶりリーグ優勝が目前に迫る中、大阪・ミナミの道頓堀川にかかる戎橋近くの串かつだるま道頓堀店(大阪市中央区)では、店頭に飾る人形「…社 会 6時間前 毎日新聞
-
身の安全どう守る?「共連れ」警戒、尾行は「ダブルターン」で対応
神戸市で8月、女性会社員(24)が殺害された事件で、兵庫県警は谷本将志容疑者(35)を殺人の疑いで逮捕した。女性について「全く知らない人だった。好みのタイプだ…社 会 7時間前 毎日新聞