悠仁さま、儀装馬車で宮中三殿へ 成年皇族の仲間入りを先祖に報告
秋篠宮ご夫妻の長男悠仁さまは6日午前、皇居の宮中三殿で、成年式の儀式の一つ「賢所(かしこどころ)皇霊殿(こうれいでん)神殿に謁するの儀」に臨まれた。
縫腋袍(ほうえきのほう)という成年用の装束を身にまとい、皇居・宮殿から儀装馬車で移動。成年皇族の仲間入りを先祖に報告した。
宮中三殿は、天皇の祖先らを祭る皇室の祭祀(さいし)の場所。儀式は皇室の私的行事として行われた。
悠仁さまは午前11時半ごろに儀装馬車で到着した。
まずは三殿の中央にある天照大神(あまてらすおおみかみ)を祭った賢所に入って拝礼。続けて、歴代の天皇や皇族を祭る皇霊殿、国内のさまざまな神を祭る神殿も拝礼した。
悠仁さまが宮中三殿の殿上で拝礼するのは初めて。秋篠宮ご夫妻や次女佳子さま、宮内庁幹部らも参列した。
悠仁さまは宮殿に戻り、午後は天皇、皇后両陛下に成年皇族として改めてあいさつをする「朝見の儀」などに臨む。【柿崎誠】
-
県警本部長「体制が形骸化」 川崎ストーカー事件受け臨時署長会議
ストーカー被害を訴えていた川崎市の岡崎彩咲陽(あさひ)さん(当時20歳)が殺害された事件で、4日に公表した検証結果を踏まえ、神奈川県警は6日に県警本部(横浜市…社 会 1時間前 毎日新聞
-
「成年皇族の責務の重さ自覚」悠仁さま「朝見の儀」で両陛下に抱負
秋篠宮ご夫妻の長男悠仁さまは6日午後、皇居・正殿「松の間」で天皇、皇后両陛下に成年皇族として改めてあいさつする「朝見の儀」に臨まれた。 えんび服姿の悠仁さま…社 会 2時間前 毎日新聞
-
江の島で男女2人溺れ心肺停止 岩屋橋付近の岩場 神奈川・藤沢
6日午前11時半ごろ、神奈川県藤沢市にある江の島で「海で人が溺れている。『助けて』と声が聞こえた」と110番があった。男女2人が消防隊に救助されたが、いずれも…社 会 2時間前 毎日新聞
-
祖母を殺害容疑で26歳会社員逮捕 「借金でトラブル」 兵庫・福崎
近くに住む祖母を殺害したとして、兵庫県警福崎署は6日、同県福崎町大貫の会社員、尾上輝斗容疑者(26)を殺人容疑で逮捕した。尾上容疑者は「おばあちゃんから借りた…社 会 3時間前 毎日新聞
-
悠仁さま「加冠の儀」で成年用の冠に 平安期からの伝統踏まえ
秋篠宮ご夫妻の長男悠仁さまは6日午前、皇居・宮殿「春秋の間」で成年式の中心的儀式「加冠の儀」に臨まれた。 古式装束をまとい、天皇陛下から授かった成年用の冠を…社 会 6時間前 毎日新聞