悠仁さま、成年式始まる 始まりの儀式「冠を賜うの儀」
秋篠宮ご夫妻の長男悠仁さまは6日午前、住まいの秋篠宮邸(東京都港区)で、成年式の始まりの儀式である「冠を賜(たま)うの儀」に臨まれた。モーニング姿で、天皇陛下の使者から成年用の冠を受け取った。
午前9時前、陛下の使者が宮邸の一室「鶴乃間」に入った。悠仁さまは冠が入った箱を使者から受け取り、謝辞を述べた。
使者を通じて授かったのは「燕尾纓(えんびのえい)」が付いた成人用の冠。この後、皇居・宮殿に移動して「加冠の儀」に臨み、冠を実際につける。
加冠の儀は成年式の主要儀式で、悠仁さまは平安朝の古式ゆかしい装束を身にまとう。成年用の冠をつける姿を天皇、皇后両陛下や秋篠宮ご夫妻ら皇族方が見守る。三権の長も参列する。
6日は、夜に帝国ホテル(千代田区)で開かれる祝宴まで、関連行事が続く。
成年式は、成年皇族の仲間入りを示す男性皇族の伝統儀式で、この日は悠仁さまの19歳の誕生日。成人したのは昨年だが、大学受験を控えていたため成年式を延期していた。【柿崎誠】
-
悠仁さま、儀装馬車で宮中三殿へ 成年皇族の仲間入りを先祖に報告
秋篠宮ご夫妻の長男悠仁さまは6日午前、皇居の宮中三殿で、成年式の儀式の一つ「賢所(かしこどころ)皇霊殿(こうれいでん)神殿に謁するの儀」に臨まれた。 縫腋袍…社 会 1時間前 毎日新聞
-
悠仁さま「加冠の儀」で成年用の冠に 平安期からの伝統踏まえ
秋篠宮ご夫妻の長男悠仁さまは6日午前、皇居・宮殿「春秋の間」で成年式の中心的儀式「加冠の儀」に臨まれた。 古式装束をまとい、天皇陛下から授かった成年用の冠を…社 会 3時間前 毎日新聞
-
阪神、リーグ優勝秒読み 道頓堀では「万が一」備え…人形に救命胴衣
プロ野球・阪神タイガースの2年ぶりリーグ優勝が目前に迫る中、大阪・ミナミの道頓堀川にかかる戎橋近くの串かつだるま道頓堀店(大阪市中央区)では、店頭に飾る人形「…社 会 5時間前 毎日新聞
-
身の安全どう守る?「共連れ」警戒、尾行は「ダブルターン」で対応
神戸市で8月、女性会社員(24)が殺害された事件で、兵庫県警は谷本将志容疑者(35)を殺人の疑いで逮捕した。女性について「全く知らない人だった。好みのタイプだ…社 会 6時間前 毎日新聞
-
「幻の果実」で復興を 胆振東部地震7年、震度7の厚真町で農家奮闘
北海道で史上初めて震度7を観測した胆振東部地震の発生から6日で7年となる。震度7の揺れに見舞われた厚真町は、ハスカップの栽培面積の3割を誇る「日本一のハスカッ…社 会 7時間前 毎日新聞