歩行者に反射材配布 交通安全推進役、靴販売大手などに委嘱 警視庁
交通死亡事故が増える時期を前に、警視庁は24日、一般社団法人「東京バス協会」と靴販売大手「チヨダ」(東京都杉並区)に交通安全活動の推進役「TOKYO SAFETY ACTION スペシャルブースター」を委嘱した。
それぞれ、都バスなどに利用できる「シルバーパス」への申請者や靴の購入客に反射材を配布するなど普及を図る。委嘱式で警視庁の日下真一交通部長は「交通安全の輪が地域全体に広がることを期待する」とあいさつ。同協会の古川卓(たかし)会長は「夜間の歩行者は服によって気付きづらい。急ブレーキで車内の人が倒れる事故も無くしたい」と、チヨダの町野雅俊社長は「交通事故防止に貢献したい」と抱負を語った。
警視庁によると、10~12月の交通死亡事故は多く、歩行者でみると2020~24年の5年間で計107人が死亡しており、同じ5年間の7~9月(計62人)の1・7倍となっている。【菅野蘭】
-
金庫ごと500万円持ち去ったか 大阪の会社役員宅で窃盗事件
27日午前9時ごろ、大阪市西区京町堀2にあるマンションの住民から「隣の部屋の扉が壊されている」と110番があった。大阪府警の捜査員らが確認したところ、40代の…社 会 6時間前 毎日新聞
-
和歌山女児虐待死 容疑で逮捕の両親「病院連れて行かず」発覚逃れか
和歌山市で2歳の長女を虐待して死亡させたとして両親が逮捕された事件で、両親が和歌山県警の調べに「虐待を疑われるかもしれないので長女を病院に連れて行かなかった」…社 会 8時間前 毎日新聞
-
よみがえる「青ガエル」 東急線で活躍していた当時の姿を再現
「青ガエル」の愛称で知られる東京急行電鉄5000系(初代)が往時の姿でよみがえった。 総合車両製作所(横浜市金沢区)が技術伝承などを目的に1両の外観を復元。…社 会 10時間前 毎日新聞
-
<追跡公安捜査>警視庁が意図的に「二つのうそ」 検察審査会が認定 大川原冤罪
化学機械メーカー「大川原化工機」(横浜市)の冤罪(えんざい)事件で、警視庁公安部の当時の捜査員2人に対する不起訴処分(容疑不十分)を「不当」とした東京第6検察…社 会 10時間前 毎日新聞
-
安倍元首相銃撃 被告の弁護側、教団による「宗教被害」主張へ
安倍晋三元首相(当時67歳)が2022年7月、参院選の応援演説中に銃撃され死亡した事件の裁判員裁判で、山上徹也被告(45)の弁護側が「事件は、世界平和統一家庭…社 会 11時間前 毎日新聞