悠仁さまが秋篠宮さまと万博を見学 成年式後初の地方公務

2025/09/25 17:52 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

 秋篠宮ご夫妻の長男悠仁さまは24、25の両日、成年式後初めての地方公務として大阪・関西万博を見学された。24日夕に大阪・夢洲の会場に入り、政府出展の「日本館」などを見て回った。25日は大屋根リングを歩き、午後から秋篠宮さまも合流。親子で各国のパビリオンを巡った。

 大屋根リングで悠仁さまは、東日本大震災からの林業復興に力を入れる福島県浪江町の木材を使用しているとの説明に熱心に耳を傾けた。リングの上を歩いた際は会場を見渡して「皇居より広いですね」と話したという。

 親子で回ったパビリオンの一つ、複数国で出展する「コモンズD」には、悠仁さまの初めての海外旅行先であるブータンのブースも。民族衣装や僧院の模型が展示されており、案内者に「大変楽しい思い出です」とブータンへの感謝を伝えたという。

 日本館の黒田紀幸館長によると、循環型社会に向けた技術を紹介する館内で悠仁さまはバイオ燃料の原料として期待されている「藻類」の培養などに関心を寄せた。「日本の技術力でどのような将来が導かれるのか、見せていただいた気がします」と話したという。【山田奈緒】

毎日新聞

社会

社会一覧>