両陛下が滋賀県立盲学校訪問 雅子さま、盲導犬に「いい子ね」と笑顔

2025/09/29 19:49 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

 天皇、皇后両陛下は29日、滋賀県立盲学校(彦根市)を訪問された。国内唯一の点字紙「点字毎日」を再利用した封筒作りに取り組む生徒たちと交流した。

 同校では作業学習の一環として点字紙を使った封筒作りを続けている。両陛下は手の感覚などを頼りに新聞の端と端を両面テープで丁寧に貼り付ける生徒の様子を見学。皇后雅子さまは「上手ですね。いい経験になっていいですね」と感心していた。

 その後、盲導犬の使用者団体「びわこハーネスの会」の会員とも懇談し、2頭の盲導犬と触れ合った。盲導犬が両陛下の足元に駆け寄ってしっぽを振ると、腰をかがめた雅子さまは「お利口ですね。いい子ね」と笑顔で何度も頭をなでていた。

 盲学校訪問に先立ち、両陛下は大津市で国民スポーツ大会のバドミントン競技を観戦した。【柿崎誠】

毎日新聞

社会

社会一覧>