啓文堂→紀伊国屋に書店名を変更 株式譲渡で 年内めどに全店舗
都内などを走る京王線・井の頭線の沿線を中心に展開する「啓文堂書店」が順次、「紀伊国屋書店」に店名を変更する。“第1号”の府中店(東京都府中市)は9月25日に店名が変わり、店頭の白文字看板も新しくなった。年内をめどに全20店舗を「紀伊国屋書店」とする予定という。
啓文堂書店は京王電鉄の子会社、京王書籍販売(多摩市)が運営していたが、京王側が同社の株式を紀伊国屋側に譲渡。紀伊国屋書店の子会社、紀伊国屋書籍販売(同)が管轄する。
府中店の山口則夫店長は25日、取材に応じ「啓文堂として府中で50年やってきた。さびしさがないわけではないが、店名が変わっても地域のみなさまのために、引き続きよい本をご紹介したい」と話した。
また、同日に府中店を訪れた紀伊国屋書籍販売の西前秋幸社長は「紀伊国屋の流通網で体制を強化したい。イベントやフェアも積極的に展開していく」。紀伊国屋書店グループの高井昌史会長は「地域の店として子供たちにたくさんの本を手に取ってもらえるよう、グループとして取り組みたい」と意気込みを語った。
書店にやってきた同市の60代女性は「府中に引っ越してきて20年、夫とこの店に通っている。世間では本屋さんがなくなっていくけれど、店名が変わっても、この店にはぜひ頑張ってほしい」とエールを送った。
「日本出版インフラセンター」(千代田区)によると、全国にある現在の書店数は1万店余。この20年で半数近く減ったという。【浜田和子】
-
陸自佐賀駐屯地のオスプレイ、初の夜間飛行訓練 2時間強飛行
陸上自衛隊佐賀駐屯地(佐賀市)は29日、輸送機V22オスプレイの配備後初となる夜間飛行訓練を実施した。1機が午後6時過ぎの日没から2時間強にわたり、離着陸や有…社 会 3時間前 毎日新聞
-
300頭残し閉園の民間動物園 17回行政指導、なぜ20年間も営業?
市街化調整区域で許可を得ずに開設された札幌市南区の民間動物園「ノースサファリサッポロ」が30日、閉園し、20年間の営業を終える。施設の撤去が進めば、違法状態是…社 会 3時間前 毎日新聞
-
兵庫知事の定例会見時間、前倒しへ 下校時間帯の抗議活動を懸念
兵庫県は、これまで午後3時前後に始めていた斎藤元彦知事の定例記者会見を、10月から午前中~午後1時台開始に繰り上げると発表した。県庁(神戸市中央区)の周辺で行…社 会 12時間前 毎日新聞
-
竜巻被害の静岡・牧之原市 住家「全壊」49棟、仮設用地を確保
静岡県牧之原市は29日、5日の竜巻による被害状況を発表した。27日までの被害認定調査で、住家の損害割合が50%以上の「全壊」は49棟になった。罹災(りさい)証…社 会 13時間前 毎日新聞
-
竜巻被害の静岡・牧之原市長、自衛隊の派遣要請基準見直しを要望
台風15号に伴い、5日に国内最大級の竜巻被害があった静岡県牧之原市の杉本基久雄市長は29日の定例記者会見で、「発災直後に自衛隊派遣があれば、復旧は早かった」と…社 会 13時間前 毎日新聞