天皇、皇后両陛下がAIの国際会議に出席 6日は大阪・関西万博へ
天皇、皇后両陛下は5日、京都市で人工知能(AI)を主なテーマにした国際会議「科学技術と人類の未来に関する国際フォーラム(STSフォーラム)」の開会式に出席された。天皇陛下はAIが社会に変革をもたらす一方、プライバシー保護など多くの課題が指摘されている現状を踏まえ、「世界の指導者たちの英知を結集し、未来のために科学技術を生かす方法を模索する努力が続けられることを願います」と英語であいさつした。
式後は両陛下の希望で、宮内庁が管理する桂離宮(京都市)を訪れた。雨上がりの石橋をゆっくりと渡った両陛下は、かやぶきの茶室「松琴亭」から池を眺め、立つ場所によって見え方が変わる景観と伝統建築を楽しんだ。
両陛下は6日、大阪・関西万博の会場(大阪市此花区)に足を運ぶ。国連パビリオンなどを見学した後、関係者との懇談を予定している。【柿崎誠】
-
静岡・沼津港で遊覧船が岸壁に衝突か 乗客ら15人けが
5日午後3時半ごろ、静岡県沼津市の沼津港で「クルーズ船が岸壁に接触して船内でけが人が多数出た」と119番があった。地元消防や清水海上保安部によると、同市の「千…社 会 3時間前 毎日新聞
-
オリエンテーリング大会で、80代が行方不明 那須塩原の山林 栃木
栃木県警那須塩原署は5日、那須塩原市湯本塩原の山林で4日に開催されたオリエンテーリング大会で、埼玉県から参加していた80代の男性が行方不明になり捜索していると…社 会 5時間前 毎日新聞
-
石川・小松で土砂崩れ 1人不明、1人けが 付近では断続的に雨
5日午前9時半ごろ、石川県小松市金平町の山中で「土砂崩れが起き、30代男性が巻き込まれた」と同行者の20代男性から119番があった。地元消防などが救助活動を続…社 会 7時間前 毎日新聞
-
世界遺産・白川郷にクマ スペイン人観光客、背後から襲われ軽傷
5日午前8時半ごろ、岐阜県白川村荻町の展望台行きシャトルバス乗り場付近で、スペイン人の男性観光客(40)が背後からクマに襲われ、右上腕を擦りむく軽傷を負った。…社 会 8時間前 毎日新聞
-
都内の線路上の電柱にタヌキ 西武池袋線で一時運転見合わせ
5日午後0時20分ごろ、東京都練馬区の西武池袋線練馬高野台―石神井公園駅間の線路上で、電柱に登っていたタヌキの撤去作業のため、池袋―所沢駅間と西武有楽町線、豊…社 会 8時間前 毎日新聞