「諦めたところに連絡、うれしい」 津波で不明、当時6歳遺骨と判明
宮城県警は9日、2023年2月に宮城県内で見つかった遺骨の一部が、東日本大震災で行方不明だった岩手県山田町の山根捺星(なつせ)さん(当時6歳)と判明したと発表した。遺骨は近く、家族に引き渡されるという。
県警によると、山根さんは震災当時、自宅で被災し行方不明となった。山根さんの家族は県警に「諦めたところに連絡をいただき、驚いたが大変うれしい気持ちです」とメッセージを寄せた。
遺骨は顎(あご)の骨の一部で、23年2月に工事業者が発見した。この業者が宮城県気仙沼市や南三陸町で工事をした際に、発見した可能性があるという。
県警は東北大学などの協力を得て、ミトコンドリアDNA型鑑定や歯のたんぱく質の解析などを実施。先月、山根さんと特定した。【遠藤大志】
-
阪急京都線踏切で事故、女性死亡 京都線と千里線で一時運転見合わせ
阪急電鉄によると、11日午後7時すぎ、大阪市東淀川区の阪急京都線淡路―上新庄駅間にある踏切で、京都河原町発大阪梅田行きの特急列車(8両編成)と女性が接触した。…社 会 10時間前 毎日新聞
-
万博は相互理解と対話促す「公共財」 宣言の文案判明 13日閉幕
大阪・関西万博が閉幕する13日に165の国・地域・国際機関などがとりまとめる「大阪・関西万博宣言」の文案が明らかになった。国際社会が多様な課題に直面する中、大…社 会 11時間前 毎日新聞
-
台風23号、13日にも伊豆諸島接近へ 暴風に厳重警戒
台風23号は11日、鹿児島県・奄美大島の東をゆっくりした速さで北寄りに進んだ。12日にかけて日本の南から東海道沖を進み、13日には暴風域を伴って伊豆諸島にかな…社 会 12時間前 毎日新聞
-
「核兵器廃絶は道半ば」 平和賞発表から1年、被団協が集会
日本原水爆被害者団体協議会(日本被団協)へのノーベル平和賞授与が発表されてから1年となる11日、東京都内で集会「核兵器も戦争もない世界を求めて~記憶を受け継ぎ…社 会 13時間前 毎日新聞
-
斎藤飛鳥さん、しなこさんら登場 北九州で東京ガールズコレクション
国内最大級のファッションイベント「東京ガールズコレクション(TGC)」主催の「TGC北九州2025」が11日、北九州市小倉北区の西日本総合展示場で開かれた。モ…社 会 13時間前 毎日新聞