クマに襲われたとみられる4人のうち1人死亡 近くで1頭駆除 秋田

2025/10/24 17:32 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

 24日午前11時ごろ、秋田県の東成瀬村役場から「クマに襲われている人がいる」と、県警に通報があった。警察官らが駆けつけたところ、男女4人がけがをして倒れており、男性1人の死亡が確認された。現場近くでクマ1頭が発見され、地元猟友会が駆除した。

 県警横手署などによると、倒れていたのは男性3人と女性1人。畑作業をしていたとみられる70代の男女が襲われ、助けに入った30代と60代の男性2人も被害に遭った可能性があるという。

 4人は頭や顔などをけがしており、ドクターヘリや救急車で搬送されたが、男性1人は意識がなく、病院で死亡が確認された。他の男女3人は意識があるものの重傷とみられ、1人は会話ができない状態だった。

 4人の搬送後、現場近くの山の斜面でクマ1頭が発見され、午後1時過ぎ、地元猟友会のハンターが猟銃で3発を発砲し駆除した。クマは体長1・2メートルの成獣で、爪に血のようなものが付着していた。

 現場は東成瀬村役場から西に約300メートルの山あいの集落。現場付近では午前10時10分ごろにもクマが目撃され、その後、叫び声を聞いた住民が村役場に通報した。

 現場近くに住む沼倉勉さん(89)は「ずっとこの集落で暮らしてきたが、クマが人を襲うのは初めて。何が原因なのかさっぱり分からない」と不安そうに話した。【高橋宗男、佐藤岳幸、宮城裕也】

毎日新聞

社会

社会一覧>