クマ被害で紅葉狩りも「厳戒」 人気観光地も閑散、旅館キャンセルも
クマによる人的被害が深刻化し、各地でイベントの中止や変更が相次いでいる。幅広い行事に影響が広がり、紅葉シーズンを迎えた観光地も「厳戒態勢」で対策を進めている。
「クマの目撃情報がこんなに届くことは過去になく、一段と危機感を強めている」。鳴子温泉郷観光協会(宮城県大崎市)の担当者は、そう語る。
地元の「鳴子峡」は紅葉スポットとして知られ、今が一番の書き入れ時。だが今年はクマの目撃が相次ぎ、市は初めて「クマ出没緊急事態宣言」を発表した。観光客も例年より少なく、旅館ではキャンセルも出ているという。
協会の担当者は「1人で歩かないなどの対策を伝え、『十分注意してください』と呼びかけるしかできない。『本当に大丈夫か』と聞かれるのが非常に困る」と打ち明ける。県警もパトカーを配置し、スピーカーを使って英語や中国語など4カ国語でクマへの注意を放送しているという。
紅葉が見ごろを迎えている福島県の裏磐梯でも、観光客からの問い合わせが相次いでいる。北塩原村は交流サイト(SNS)で注意を呼びかけているほか、クマ鈴を貸し出し、対策をまとめたパンフレットも配布。日本語と英語で注意を呼びかける看板を立て、パンフレットの多言語化も検討している。
今年度のクマによる人身被害が54件(6日現在)に上る秋田県では、捕獲の支援に自衛隊が投入された。
秋田市の中心部にあり豊かな自然が人気の「千秋公園」も、今年は閑散としている。クマの目撃情報が相次ぎ、市は10月26日から立ち入りを規制した。
園内に仕掛けた箱わなで2頭が捕獲され、11月4日午前10時過ぎに規制をいったん解除。だが正午ごろにまた目撃情報が入ったため、その日の午後に再び封鎖するなど、クマに翻弄(ほんろう)されている状況だ。
世界文化遺産の合掌造り集落で知られる白川郷(岐阜県白川村)の周辺施設では、10月下旬から予定されていた紅葉のライトアップが中止になった。【木原真希、松浦吉剛、寺町六花】
-
同僚女性に不同意わいせつ容疑 男性巡査長を書類送検 警視庁
同じ警察署の後輩に当たる同僚女性の体を無理やり触ったとして、警視庁は7日、30代の男性巡査長を不同意わいせつ容疑で書類送検した。合わせて停職1カ月の懲戒処分に…社 会 5時間前 毎日新聞
-
雄物川高バレー部体罰 宇佐美監督を懲戒免職処分 秋田県教委
秋田県立雄物川(おものがわ)高校(横手市)男子バレーボール部監督の宇佐美大輔教諭(46)が部員に体罰をしていた問題で、県教育委員会は7日、宇佐美教諭について懲…社 会 5時間前 毎日新聞
-
50代独身女性、移住で気づいた縁 中江有里さん主演「道草キッチン」
俳優の中江有里さんが主演を務め、徳島県内で撮影された映画「道草キッチン」(96分)の上映が7日、県内の2映画館で始まった。ゆったりと流れる吉野川に架かる潜水橋…社 会 6時間前 毎日新聞
-
保護者らの過剰な苦情に対応指針 ポスターの校内掲示も 水戸市教委
水戸市教育委員会は、教職員が心身ともに安心して働ける環境を確保しようと、保護者や地域住民などからの過剰な苦情や不当な要求への対応指針をまとめた。教職員の人権や…社 会 6時間前 毎日新聞
-
「晴海フラッグ」居住の男性ら逮捕 高齢者から100万円詐取容疑
高齢者にうその電話をかけて現金をだまし取ったとして、警視庁特別捜査課は7日、いずれも職業不詳の桜井健一(40)=東京都中央区晴海5=と早乙女昂(37)=千葉県…社 会 6時間前 毎日新聞













