盛岡の公園にイシツブテ ポケモン遊具、2026年4月に登場へ

2025/11/18 15:26 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

 人気ゲーム「ポケットモンスター(ポケモン)」のキャラクターをモチーフにした遊具が来年4月、盛岡市の中央公園に登場する。遊具を市に贈る株式会社ポケモン(東京都港区)は18日、市役所で寄贈式を開いた。

 同社は2019年に岩手県と連携協定を結び、東日本大震災からの復興や観光振興に協力している。「岩」のような体に「手」が付いたキャラクターの「イシツブテ」が、岩手県を応援するポケモンになっている。

 中央公園には、イシツブテの両腕に乗れるシーソー、ブランコ、ロッククライミングのように登れる遊具の他、ピカチュウのベンチなどが設置される。ポケモンの遊具は、これまでに県内の久慈市と北上市にも贈られた。

 寄贈式にはイシツブテも出席。内舘茂市長は「公園の新たな魅力となり、ポケモンの世界観を楽しんでもらえる場所になることを期待する」とあいさつした。

 ポケモンの広瀬千尋・シニアディレクターは「ポケモンたちと楽しい思い出をつくってくれたらうれしい」と話した。【山田英之】

毎日新聞

社会

社会一覧>