吉村大阪府知事「撤回の必要ない」 高市首相の存立危機事態発言に
大阪府の吉村洋文知事(日本維新の会代表)は18日、台湾有事は集団的自衛権を行使可能な「存立危機事態になり得る」とした高市早苗首相の国会答弁に対し、「従来の政府答弁の範囲であり、撤回の必要はない」との認識を示した。
定例記者会見で述べた。一方で、「防衛戦略上、特定のケースを想定して存立危機事態かどうかをはっきり言うべきではない。誤解を招く恐れがあり、中国にしっかり説明すべきだ」とも語った。
また、高市首相の答弁を受けて、X(ツイッター)で「汚い首を斬ってやる」と投稿した中国の薛剣(せつけん)駐大阪総領事について、「外交官として非常に不適切だと思う。謝罪すべきだ」と指摘。
中国総領事が主催する行事やイベントについて、「謝罪もない中で、知事として出席しない」と語った。
維新代表としても「ペルソナ・ノン・グラータ(好ましからざる人物)をやるべきだ」とし、国外退去を求めるべきだとの認識を示した。【加藤明子】
-
広島県知事、非核三原則「絶対守るべき」 高市政権の見直し論受け
核兵器を「持たず、作らず、持ち込ませず」の非核三原則のうち「持ち込ませず」について高市早苗首相が与党内で見直し議論を開始させる検討に入ったことに対し、広島県の…政 治 4時間前 毎日新聞
-
自衛隊保有のドローン、国産比率は約3割 防衛省が明かす
防衛省は18日の衆院安全保障委員会で、自衛隊が保有するドローンの国産比率が9月末時点で約3割にとどまっていると明らかにした。日本維新の会の阿部司氏への答弁。 …政 治 6時間前 毎日新聞
-
官房長官「中国との対話、日本側はオープン」 G20会談巡り
木原稔官房長官は18日午前の記者会見で、今月下旬に南アフリカで開かれる主要20カ国・地域首脳会議(G20サミット)での高市早苗首相と中国側首脳レベルとの会談に…政 治 7時間前 毎日新聞
-
高市首相、日銀の植田総裁と初会談へ 金融政策の方向性を協議か
高市早苗首相は18日午後、首相官邸で日銀の植田和男総裁と会談する。首相就任後、植田氏と2人で面談するのは初めて。植田氏率いる日銀が追加利上げのタイミングを探る…政 治 20時間前 毎日新聞
-
自民・小野寺氏「増税ありきではなく…」 税調インナーの刷新を強調
自民党税制調査会の小野寺五典会長は17日、毎日新聞などのインタビューに応じ、「増税ありきといった議論ではなく、税制のあるべき姿を国民に近い感覚で政府と意思疎通…政 治 21時間前 毎日新聞













