青学勢がマラソンでも存在感 「箱根で勝つ練習量が生きている」
24日の大阪マラソンで、またも青学大勢が存在感を示した。3年生の黒田朝日選手が初マラソンで日本学生最高記録となる2時間6分5秒で6位に食い込んだ。
青学大は今年正月の箱根駅伝で2年連続8度目の総合優勝を果たした勢いのまま、年明け以降のマラソンで好走が続く。
今月2日の別府大分毎日マラソンでは、4年生の若林宏樹選手が初マラソン日本最高記録(当時)の2時間6分7秒で日本勢最上位の2位に入り、4年生の白石光星選手も6位だった。
日本陸上競技連盟強化委員会の高岡寿成シニアディレクターは「箱根駅伝で勝つためには相当な練習量が必要で、それがマラソンにも生きている。学生もゴールを箱根駅伝ではなく『その先』に定めるようになった。好記録が他の学生の挑戦する意欲にもつながっている」と評した。
3月2日の東京マラソンにも、4年生で今年の箱根駅伝で4区区間賞だった太田蒼生選手が出場する。
大阪マラソンでは、黒田選手を含め、日本選手は2時間5分台を2人、6分台を4人がマークした。高岡氏は「非常にハイレベルなレース。多くの選手が終盤まで集団を作って勝負をかけ、最後の駆け引きも見応えがあった」と総括した。【石川裕士】
-
中谷潤人、3度目の防衛に成功 ボクシング・バンタム級ダブル世界戦
ボクシングのバンタム級ダブル世界戦は24日、東京・有明アリーナで行われ、世界ボクシング評議会(WBC)王者の中谷潤人(M・T)は同級6位のダビド・クエジャル(…スポーツ 1時間前 毎日新聞
-
那須川天心、バンタム級前王者を破る ボクシング転向後6戦6勝
ボクシングのバンタム級ダブル世界戦は24日、東京・有明アリーナで行われ、世界ボクシング協会(WBA)王者の堤聖也(角海老宝石)は、同級4位の比嘉大吾(志成)と…スポーツ 2時間前 毎日新聞
-
「どう考えても早い」前世界王者戦 那須川天心「世間との戦い」制す
◇ボクシング119ポンド(約53・9キロ)契約ノンタイトル10回戦(24日、東京・有明アリーナ) ◇○那須川天心(帝拳)―ジェーソン・モロニー(オーストラリ…スポーツ 2時間前 毎日新聞
-
「光栄で幸せ」1位のイフニリグ・アダン、大会新記録 大阪マラソン
雪がちらつく厳しい条件の中、またも初マラソンの選手が快走を見せた。「大阪マラソン2025」(大阪府、大阪市、大阪陸上競技協会主催、毎日新聞社、読売新聞社、NH…スポーツ 2時間前 毎日新聞
-
堤聖也、引き分けで初防衛 比嘉大吾と対戦 バンタム級ダブル世界戦
ボクシングのバンタム級ダブル世界戦は24日、東京・有明アリーナで行われ、世界ボクシング協会(WBA)王者の堤聖也(角海老宝石)は、同級4位の比嘉大吾(志成)と…スポーツ 3時間前 毎日新聞