立憲・野田氏「顔を洗って出直してきやがれ」 企業献金の自民案に

2025/02/24 16:29 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

 立憲民主党の野田佳彦代表は24日、東京都内であった党大会のあいさつで、自民党が主張する企業・団体献金の透明性確保策について、公開対象となる政党支部が5・6%に過ぎないとして「何が公開か。顔を洗って出直してきやがれ、こんちくしょう」と憤った。野田氏は21日の記者会見で、日本維新の会や国民民主党との協議を先行させる与党に対し「なめんなよ」と発言し話題になったが、あいさつでは「きょうは党大会だから品がない言葉は使わない」と“反省”した直後の憤慨となった。

 自民党が国会に提出している政治資金規正法改正案では政党本部や政治資金団体、政党支部のうち国会議員関係政治団体に対する献金が年間1000万円超の企業・団体の名称や献金額の内訳を公表するとしている。石破茂首相は21日の衆院予算委員会で自民の政党支部数は2024年1月1日時点で7843で、このうち自民党案で公開対象となる国会議員関係政治団体は23年末時点では442で、割合は5・6%だと答弁していた。

 野田氏はあいさつで、21日にあった記者会見で「なめんなよ」と発言したことに自ら言及。「ついこの間、記者会見で言ってしまいました。『なめんなよ』って。品のない言葉だからこの言葉は撤回したいと思います」と述べていた。【池田直】

毎日新聞

政治

政治一覧>