29歳桐生祥秀、男子100メートル涙のV 陸上日本選手権
◇陸上日本選手権(5日、東京・国立競技場)
◇男子100メートル優勝=桐生祥秀(日本生命、10秒23)
5年ぶりに日本選手権の男子100メートルをトップで駆け抜けた桐生祥秀は雄たけびを上げた。「いろいろな方が桐生祥秀が優勝するのを待ってくれた。(陸上を)やっていて良かった」と涙を流して喜びに浸った。
サニブラウン・ハキーム、柳田大輝といった優勝候補が予選で姿を消す一方で、29歳は順当に決勝の舞台に進んだ。
決勝の8人中、4人が大学生というフレッシュな顔ぶれの中で、桐生は集中していた。序盤から速いピッチを刻み、最後は身を投げ出すようにして競り勝った。
フィニッシュ後、涙を流したのには理由がある。苦楽をともにしてきた仲間の泣く姿が目に入ったからだ。
10年以上トレーナーを務める後藤勤さんらスタッフに支えられプロ選手として活動してきた。
男子100メートルで日本選手初の9秒台をマークしたパイオニアだが、大学時代から難病「潰瘍性大腸炎」を患い、最近も心身の不調に苦しんできた。
久々の「日本一」の称号に、後藤さんは「東京(で世界選手権開催)というタイミングというのが……」と声を詰まらせた。
世界選手権への出場の可能性も残した桐生は「自信になっている部分もある」。まだまだ、陸上界を引っ張っていく。【高橋広之】
-
フィギュア中井亜美がフリーを著作権問題で変更 「すごくショック」
フィギュアスケートの強化合宿が5日、大阪府泉佐野市の関空アイスアリーナで報道陣に公開され、今季シニアデビューの中井亜美選手(TOKIOインカラミ)がフリー曲の…スポーツ 13時間前 毎日新聞
-
バレー男子日本B代表、豪州にストレート勝ち 国際親善試合
バレーボールの男子日本代表は5日、岩手県の奥州市総合体育館Zアリーナでオーストラリアと国際親善試合を行い、3―0(25―19、25―19、25―22)でストレ…スポーツ 13時間前 毎日新聞
-
バスケ男子 日本、オランダに敗れる アジア・カップ控え強化試合
バスケットボールの男子日本代表は5日、国際強化試合でオランダと対戦し70―78で敗れた。 パリ・オリンピック後も続投のトム・ホーバス監督のもと、8月5日開幕…スポーツ 14時間前 毎日新聞
-
高橋大輔さんと増田貴久さん主演 氷上で「正義と悪」を問う物語表現
フィギュアスケートのアイスショー「氷艶 hyoen 2025 ―鏡紋の夜叉―」が5日、横浜アリーナで開幕した。スケーターや俳優らが共演し、桃太郎の元と言われる…スポーツ 14時間前 毎日新聞
-
フィギュア・鍵山優真 今季フリーは「トゥーランドット」
フィギュアスケート男子で2022年北京冬季オリンピック銀メダルの鍵山優真選手(オリエンタルバイオ・中京大)が5日、25~26年シーズンのフリーに、オペラの名曲…スポーツ 15時間前 毎日新聞