王者にPK惜敗 J3相模原監督「勝つつもりで…」 天皇杯4強逃す
サッカーの第105回天皇杯全日本選手権は27日、神奈川県平塚市のレモンガススタジアム平塚などで準々決勝があり、J3のSC相模原(神奈川)は1―1からPK戦の末、前回大会覇者でJ1・2連覇中のヴィッセル神戸に敗れた。
相模原のシュタルフ悠紀リヒャルト監督の主な談話は次の通り。
◇「だからJ3なのかな」
ここまで駒を進めてきてくれた選手を誇りに思う。100%勝つつもりで来たので、最後にチームを勝たせられなくて悔しい。
それでもSC相模原という比較的新しい小さなクラブも、これだけチャンピオンチームと対等に戦えることを証明できた。選手たちは自信に変えてほしい。
選手たちには「100%勝てる」と伝えた。(8強入りして)選手たちが作ってくれた歴史の一ページは、今日の結果が何であっても消えることはない。「失うものは何もない。今まで通り自分たちを信じて戦おう」と選手たちに伝えた。
その上で「せっかくここまで来たのだから、もう一つ勝とう」と話した。ジャイアントキリングを起こす方法は、もう選手たちは知っていた。今日、神戸に勝つための方法も、しっかり準備できていたと思う。「あとはやるだけだぞ」と。残念ながらPK戦で敗れてしまって、本当に残念。
かなりのチャンスを生み出していた。準備していたものを勇気を出して、格上に臆することなくできていた。
サッカーを知らない人がチームのロゴが映らない状況でテレビで見ていたら、片方のチームがJ1で、もう片方のチームがJ3の13位だと絶対に分からないようなゲームができていたと思う。そこは誇らしい。
ただ、そこでちゃんと(決勝点を)決めきれなかったのが僕たちの今の実力。だからJ3なのかなと思う。紙一重のところを決めきれなかったのが、カテゴリーの差だったのかなと思う。
-
<1分で解説>国立大出身元公務員 プロ初先発勝利の阪神・早川って?
プロ野球・阪神の早川太貴(だいき)投手がプロ初先発し、5回無失点で勝利を挙げました。早川は国立大卒で元市職員という異色の経歴を持っています。1分で読めて役に立…スポーツ 2時間前 毎日新聞
-
<football life>過密日程「得意」のヴィッセル神戸、J1・3連覇へ昨季と異なる懸念
サッカー・J1は大混戦のまま終盤を迎える。史上2チーム目のリーグ3連覇を目指すヴィッセル神戸は今が正念場だ。国内外の大会を同時に戦う過密日程が待ち受ける中、選…スポーツ 6時間前 毎日新聞
-
まさかの停電? 騒然の球場で日本ハム・新庄監督「勝利が来るかと」
◇○西武3―2日本ハム●(27日・ベルーナドーム) プロ野球の西武―日本ハム戦で、バックスクリーンの表示が消えたり、球場アナウンスが聞こえなくなったりするな…スポーツ 14時間前 毎日新聞
-
春夏甲子園出場の監督が部員に暴力で指導外れる 兵庫・篠山産業高
兵庫県立篠山産業高校(同県丹波篠山市)野球部監督の長沢宏行氏(72)が部員に暴力を振るったとして、同部の指導を外れたことが26日、同高などへの取材で分かった。…スポーツ 2025年8月26日 毎日新聞
-
26年都市対抗野球は8月26日開幕 クラブ選手権決勝は初の東京ドーム
日本野球連盟は26日、来年の第97回都市対抗野球大会を8月26日から9月6日まで、12日間の日程で東京ドームで開催すると発表した。プロ野球・巨人との日程の兼ね…スポーツ 2025年8月26日 毎日新聞